全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松店です(^^♪
本日は昨日の雨が嘘のように気持ちのいい天気になりましたね!風も少しあり涼しく過ごしやすい陽気になりましたが、どこかに出かけていたりされていますでしょうか?今回はGWにぴったりのイベントを見つけましたのでご紹介したいと思います(^^)/
まが玉や銅鏡風ミニ鏡を作っちゃおう!
浜松市博物館では、5月1日から5日まで博物館の魅力が満載の「はまはくまつり」が開催されています!期間中は、蜆塚遺跡や博物館の歴史を展示や映像で紹介するほか、金属(主成分スズ)をピカピカに磨いて作る「銅鏡風(どうきょうふう)ミニ鏡」、滑石を削って色付けをして自分だけの「オリジナルまが玉」、博物館マスコットや自分で絵を書いて作る「缶バッジ」の体験を楽しむことができます(^_-)-☆また、開催中の展示を見ながらクイズに答えるクイズラリーでは、参加賞をもらうことも出来るようです!ゴールデンウィークは見て、聞いて、楽しめる「はまはくまつり」に参加してみてはいかがでしょう!
参照元:http://www.at-s.com/event/article/experience/122004.html
最短でバッテリー交換がしたいなら当店におまかせください!
みなさんの使っているアイフォンはバッテリーが一番の消耗パーツですが、そんなバッテリーが劣化してしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?
どんなに大切に使っている方でもいずれは劣化してしまい減りが早くなってしまうことや突然電源が落ちるようになってしまうようになるのは仕方のないことなのですが、そのままにして使っているとさらに症状がひどくなってしまいます!
しかし最近は外に出る機会も減りご自宅で過ごす方も多くなってきていますのですぐに充電することができますし、充電しながら使うことも増えてきていると思いますが、劣化したバッテリーのままだと最終的には起動しなくなってしまいます!そしてその原因である劣化を加速させる使い方が充電しながらの使用です!
充電しながら使うとどうしても熱を持ってしまいますので熱に弱いバッテリーは劣化が進んでしまうという悪循環になってしまいます!その悪循環の後にバッテリーが起動する電力も溜められなくなってしまい何時間充電しても全く起動しなくなってしまうということです(^^;
使えなくなってから焦ることのないようにお早めにバッテリー交換して快適に使えるようにしておきませんか?
スマップルなら、バッテリー交換にかかるお時間も最短15分ほどと短時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただきますので修理後すぐに通常使用していただくことが可能です(‘ω’)ノ
バッテリー交換をお考えならご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ