こんにちは、こんばんは!
iPhone修理スマップル浜松富塚店でございます(‘ω’)ノ
「ahamo」の店頭サポートを有料でドコモさんが始めるようですね。
ahamoへの切り替えや乗り換えについて、かなりの問い合わせ・サポートの要望が店頭にあったのだろうと思います。
有料でもサポートがあるのとないのとでは、困っている方にとっては選択肢として選ぶことができるので良いことですよね(^-^)
他社さんの格安プランも同じように有料サポートを始めるのではないでしょうか?
さてさて、本日ご紹介いたしますのはiPhone5のバッテリー交換です(‘ω’)ノ
電源が入らないiPhone5を直してほしいとのことでご相談いただきました。
修理前の状態がこちら
↓↓↓
充電をしても画面が映らず全く使えない状態です。
修理前の段階ではどこのパーツが壊れているか判断が出来ないため、故障が疑われるパーツもしくはロジックボードの故障もお伝えさせていただきつつ修理に取り掛かります。
電源が入らない症状は
・ディスプレイパーツ
・バッテリー
・Lightningコネクタ
・ロジックボード
のどれか(もしくは複数)の故障が原因となります。
今回特に落とされたりなどもなく久しぶりに使おうしたら電源が入らなくなっていたとのことでしたので、バッテリー劣化の可能性が高くまずバッテリーを交換してみました。
結果は・・・
↓↓↓
無事、電源が入り正常にお使いいただけるようになりました(^_-)-☆
iPhone5のように発売からかなりの年数が経つモデルでも、スマップルではパーツが仕入れできる限りは修理にご対応し続けます(`・ω・´)ゞ
長年使っていない端末がございましたら定期的に50%ほどまで充電するようにするとバッテリーの劣化の進行を抑えられるようですのでおすすめでございます(^^)/
iPhone5や5c,5sのトラブルもスマップルにご相談くださいませ!
【LINE@】定期的に読者さま限定のお得なキャンペーンを配信中!(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】