iPhone修理のスマップル静岡店です。
直営店 東海地方初出店!
葵区黒金町の駅ビル『パルシェ』に『ACCESSORIES BLOSSOM(アクセサリーズ ブラッサム)』なるアクセサリーショップがオープンするらしいです。
場所はパルシェの地下一階、PLAZAの中にあります。
お向かいの『TULLY’s COFFEE(タリーズコーヒー)』が目印です!
このお店はかわいいアクセサリーが330円から買うことができます!
女性には気になる情報ではないでしょうか?
オープンは4/16になります。
気になる方はぜひ行ってみて下さい!
【店舗情報】
店 名:ACCESSORIES BLOSSOM(アクセサリーズ ブラッサム)
住 所:静岡市葵区黒金町49 JR静岡駅ビル パルシェB1F
営業時間:10:00〜20:00
本日はiphone7のガラス画面修理をしていきます。
iPhoneを落とした際などに割ってしまいがちなガラス画面ですが、放置をすることで発生するリスクがあります。
それは液晶画面が破損してしまうリスクです。
例えばタッチができない症状ではガラスの破片が液晶に刺さり、ガラスと液晶が同時に破損していることが原因になっている可能性があります。
タッチができない状態のままではiPhoneが勝手にタッチされてしまう状態に症状が悪化してしまい、電源を落とすことができず、パスコードロックが入力されてしまい、データが初期化されてしまうことも…
そういった時にはお早めの修理をおすすめしています。
今回の修理では同じようなケースの修理をご紹介しています。
良ければご覧ください。
iPhoneの修理前
ガラス割れの状態
ガラス割れだけのように見えますが実際は液晶が破損している例です。
上部分のタッチができません。
今後徐々にタッチができない範囲が広がることも考えられます。
その他にはひび割れになっている箇所が黒くなり、映像が映らなくなってしまうことがあります。
タッチパネルを元通りにするには画面修理が必要となります。
スマップル静岡店では30分ほどで修理をさせて頂いております。
iPhoneの修理後
ガラス、液晶を交換した後の状態
交換後はタッチができますので安心して使用をすることができます。
新品のパネルであればタッチができない症状の再発はありません。
まとめ
・タッチができない時はデータが損失する可能性があります。
・ガラス割れと同時に液晶が破損しているときがあります。
スマップル静岡店では高品質パーツを仕入れてお客様に提供できるように力を尽くしています。
保証期間も3カ月間ございますのでパーツにもしものことがあってもしっかりとケアさせていただきます。
ご予約をする際は下のリンクから簡単にできますのでご利用ください(*^^*)
ご閲覧いただきありがとうございます!
関連リンクはこちら
iPhone7の画面が真っ暗に!スマップルで即日修理しませんか?
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧