iPhone修理 専門店 スマップル渋谷本店店

見た目はそっくりiPhoneSE2とiPhone8(iPhone8の画面割れ)

ホームボタンの付いている最新機種といえばiPhoneSE(第二世代)その形状と全く一緒なのがiPhone8です。

もちろんiPhoneSE2の性能はiPhone8と比べると良いものではありますが、ゴールドはiPhone8でしかありません。

またiPhoneSE2の画面は全て黒となっていますので、背面がガラスになっていて、ホームボタンがあり、画面が白になるのはiPhone8とも判断出来ますね。

簡単にiPhoneSE2とiPhone8の違いを見ていきましょう。

重さ・形状・画面の解像度などはiPhone8とiPhoneSE2は同じものとなります。

まず初めはカラーですね。

iPhoneSE2では、ホワイト・ブラック・レッドの3種類。

iPhone8では、シルバー・スペースグレイ・ゴールドの3種類となり、シルバーとゴールドの画面は白となっています。

お次は容量。iPhone8では64GBと256GBのモデルしかありませんでしたが、iPhoneSE2では128GBモデルも追加されています。

128GBあれば写真やアプリなども十分に空きがあり、使える容量ですね。

そしてチップ性能。処理能力などの一番大事な所ですね。

iPhone8ではA11 Bionicとなりますが、iPhoneSE2ではA13 BionicとなりiPhone11と同性能。

2世代分の違いがあるので、その性能は2年分進化しているといえます。

ではiPhone8は古くて使えないのかと言われると、全くそんなことはなく、今でも現役バリバリにご使用いただけます。

 

iPhone8のガラス割れと表示不良

ガラス割れにより表示に異常の出たiPhone8

使えるとはいえ画面が割れて、表示にまでも異常が出てしまった場合、このままで使って行くのは少し厳しいでしょう。

機種変更?そんなお金のもったいないことはしなくても大丈夫です。

画面修理をして直してしまえばいいのですから。

画面の表示には線が出ていて、下の方はバキバキに割れてしまっていたガラスも画面修理をすることによって、こんなにもピカピカな新品へと変化をとげました。

iPhone8でも画面修理の目安のお時間は30分程度、何日も修理に時間が掛かる訳ではなく、即日修理です。

機種変更や本体交換だとデータの復元という面倒な事をしなくて大丈夫な、データそのままという所も魅力的でしょう。

iPhone修理でお困りの際には「スマップル渋谷本店」へとお気軽にお問い合わせ下さいませ。