iPhone修理 専門店 スマップル静岡店店

iPhoneのタッチパネルが操作できない症状もお任せください!

iPhone修理のスマップル静岡店です。

この間、葵区紺屋町『静岡パルコ』3階で開催中の『Healing aquarium」へ行ってきました。

ふわふわと浮かぶ金魚に癒されますね。

珍しい種類の金魚もいます。

驚いているような顔にちょっとツボです。

 

【イベント情報】
イベント名:Healing aquarium~癒しのミニ水族館~
開催期間:3月13日~4月18日
時    間:11:00~19:00(最終日18:00まで)※最終入場は閉場30分前
会    場:静岡パルコ 3F 特設会場
住    所:静岡市葵区紺屋町6-7
料    金:600円(2歳未満無料)※パルコカード提示で100円引

 

それでは本日の修理をご紹介します!

本日はiPhoneの画面修理をご紹介させていただきます!

数ヶ月前に落として画面が割れてしまったそうですが、

最近まで特に不具合等はなく普段使うのに影響がなかったため

そのまま使われていたお客様です。

最近になってから急に画面の下側が黄色く変色してきたり、

画面の上側のタッチパネルが反応しづらくなってきてしまったとご相談してくださいました!

実際の修理前の状態がこちらになります↓

iPhone画面修理前

写真だと分かりづらいですが矢印で指したあたりが、

少しだけ黄色く黄ばんだようになってしまっています。

実際に見ると結構黄色くなっているのが分かるので、

白っぽい画面になるとかなり目立つ状態です(;O;)

そしてタッチパネルは上の画像の「123」あたりから上部分が

タッチしても反応しない時が多く、ロック解除をするときなどに

パスコード入力が必要だとロック解除に時間がかかってしまいます(> <)

 

今回はガラス割れだけでなく内部の液晶が故障してしまっているようです。

まず、黄色い変色はガラスが割れて液晶に干渉してしまっている場合や

iPhoneの設定で「カラーフィルタ」や「Night Shift」が

ONになっていることが原因の可能性があります。

この場合、設定を直しても改善しないようであれば

もしかすると液晶の一部の色がおかしくなってしまう

「焼き付き」と言われる症状の場合もあります。

タッチパネルの反応に関しては液晶にあるタッチセンサーが故障していると思われます。

ガラスにはタッチセンサーが付いていないため、

iPhoneの場合、割れた直後でも問題なく操作できることが多いですが、

落とした衝撃やガラス割れが影響して時間が経つにつれて症状が悪化してしまうこともあります。

それでは修理後のiPhoneがこちらになります!

iPhone画面修理後

キズひとつない綺麗な画面に修理することができました(*^^*)!

タッチパネルの操作も元通りでデータもそのままなので

お客様にも大変喜んでいただけました♪

今回の修理時間は動作確認も含めて20分ほどになります!

保証期間も3カ月間ございますのでパーツにもしものことがあっても

しっかりとケアさせていただきます。

ご予約をする際は下のリンクから簡単にできますのでご利用ください(^O^)

それではご閲覧いただきありがとうございました!