全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
本日は、天気も良く涼しくとても過ごしやすい天気になりましたね。こんな日はお出かけしたくなりますがそんな時にぴったり&貴重な体験ができるイベントを見つけましたので紹介したいと思います!
60cm位の原木に菌を打ち付けます
初めにシイタケの世界やシイタケの菌打ちの説明を聞いてから原木に数か所、菌を打ち付けをします(^^♪菌打ちした原木は軒下など日光が当たらず、雨が当たる場所に置き、1年半位でシイタケができるようです!事前予約が必要なようなので参加を希望される方は、ご予約をお忘れなく!めったにできない体験だと思いますのでこの機会に参加してみてはいかがでしょう!
参照元;http://www.at-s.com/event/article/experience/868956.html
iPadの画面割れもそのままにするのは危険です
iPadを使っている方も今は多いのではないでしょうか?そんなiPadも画面が割れてしまうことがありますが、割れたままにしてしまうのはアイフォン同様危険です!
先日ご来店いただきましたお客様のアイパッドは画面全体がバキバキに割れてしまっていましたが操作は出来るような状態でした!
画面が割れても操作ができるのはアイフォンも同じですが、実は構造は違い多くのアイパッドは、ガラスにタッチのセンサーがついていますのでガラスが割れただけでもタッチ不良やゴーストタッチになってしまうことがあります!
そのまま使えるからとそのままにしてしまうことで画面操作するたびにダメージが蓄積されてしまいタッチ不良や誤作動にだんだんなってしまいロックアウトになってしまったとお持ちいただく方もいらっしゃいます。
お持ち頂いたとしても、ロックアウトになってしまっていると初期化するしかありませんのでデータを失ってしまいます!
今回のお客様もそうですが、画面が割れたままにしてしまうとガラスが剥がれ穴が開いたような状態になることがあります。
そんな状態のままにしてしまうと水没やゴミの浸入によって基盤がショートしてしまうこともありますし、水分によって表示不良になることもありますので早めの修理がおススメです(^^♪
スマップルならデータそのままで修理させていただくことができますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^_-)-☆
iPadの画面交換をお考えならご予約なしでも修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ