iPhoneが新しくなるたびに新機能が増えたり、耐久性が上がるのですがそれでも故障は発生してしまうものです。
今回お預かりしたのは比較的新しい機種の【iPhone11】お客様に症状をお伺いしたところ、画面が真っ暗でつかないとのこと。
恐らく症状は【ブラックアウト】と呼ばれる故障になるので画面交換を試してみましょう!
それは、ご覧ください!
ブラックアウトが起きてしまう原因とは?
今回の故障ブラックアウトが起きてしまう原因は色々ありますのでいくつかご紹介していこうと思います。
①本体と画面を繋ぐケーブルが強い衝撃により断線
②水没による画面側の故障
③基盤の故障
大きく分けるとこの3つが良く挙がってくる故障になっています。
③は基盤が壊れてしまっているので当店ではお直しできませんがそれ以外の原因でならお直し可能かもしれませんよ!!
30分ほどで修理完了!画面も元に戻りました!
修理を行い、電源を入れてみると無事に画面に映像が出てくれました!残りの動作確認を行い他にも不具合がないか確かめてお客様に返還する事ができました!
もし水没でブラックアウトが起きてしまっていたら画面以外にも不具合が出ていたかもしれませんが水没もなかった為、とても安心しました。
↓↓↓ご予約・お問合せはコチラから↓↓↓
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する