iPhone修理 専門店 スマップル静岡店店

iPad5の画面修理なら静岡市葵区のスマップル静岡店にお任せ下さい!

iPhone修理のスマップル静岡店です。

最近はビットコインの価値が上がったことでグラフィックボードを使ったマイニングが流行っているようですね。

グラフィックボードとはパソコンの映像処理に使われるパーツのことでマイニングというビットコインを採掘してお金を稼ぐ方法に使われることが多いです。

いま世界的にグラフィックボードが不足しているのでパソコンを新学期、新社会人にむけて買いたいと考えている方は品薄状態で困るかもしれません。

定期的にマイニングが難しくなり価格が下がるときが来るので、そのタイミングで購入を考えてもいいかもしれませんね。

発売がいつになるか分からないんですけどね…気長に待ちましょう。

 

それでは本日の修理をご紹介いたします。

ブログをご閲覧頂きありがとうございます。

本日はiPad5の修理をさせていただきました。

ガラスがバキバキになってしまったようなのでお直ししていきたいと思います。

iPadのガラス修理も最近お店や会社で使う所が増えてきているようでしてお問い合わせを結構頂いています。

なかでも多い修理がタッチセンサーの修理です。

iPadのガラスにはタッチセンサーが埋め込まれていてガラスが割れると同時に破損してしまうことがあります。

お仕事の作業の最中にふと落としてしまうなんてことが多いと思いますが、

ちょっとした衝撃であっても画面のタッチセンサーが使えなくなってしまうことがあります。

タッチセンサーの破損=ガラスの破損

ということで覚えておくと修理するときにスムーズにお問い合わせできると思います。

 

※画面が映らない状態はガラスの下にある液晶パネルが破損しています。

 

状態を画像でみてみましょう。

iPad5 画面修理

ガラス全体にひび割れが入ってしまっています。

操作はできますが、指をきったりするので使えるような状態ではありません。

ガラス割れを放置すると液晶パネルが破片により傷付き映像が表示できなくなってしまうこともあるのでそのままにしておくのはおすすめできません。

スマップル静岡店であれば翌日のお渡しも可能ですのでお気軽にご相談下さいませ。

ガラスを外して新品に取り換えた後の画像がこちらです。

iPad5 ガラス修理後

液晶パネルはそのままにガラスだけ交換してあります。

割れはすっかり取り除かれて、見ていて気持ちが良いですね(^_-)-☆

今回の交換時間はガラスを圧着する作業に一日頂いています。

 

iPadの修理はiPhoneの修理と比べ難易度が高いので静岡市ではやっているお店が少ないのが現状です。

スマップル静岡店は静岡駅から徒歩五分ほどのアクセスで簡単にiPadの受付が可能ですのでお気軽にご相談頂ければと思います。

予約は下のリンクからお電話、ラインでして頂ければ大丈夫です!

iPadの画面割れにお困りの方はぜひご来店ください!