細いベゼル、ホームボタンを廃止することで、画面領域を可能な限り広くしたiPhoneXの系列モデル【iPhoneXsMax】ですが、画面が大きくなった事で画面修理のご依頼が増加傾向にあります。
今回の修理のご依頼も画面修理になっております!
それでは、どうぞご覧ください!
左のベゼルから画面に向かってヒビが入ってしまったiPhoneXsMax
上の画像を見ると、左側のベゼルが割れてしまってヒビが画面に向かっているのがわかります。
ベゼルは本体画面が割れるときに先にベゼルが割れてその後に画面が割れるといった順番があることで画面割れを防いでいましたが、今はベゼルレスの時代なのであまりベゼルが画面割れを守る事も無くなってきたように感じます。
ベゼルも画面も綺麗に!
画面修理後に電源を入れて動作確認を行なった所、ヒビ割れもなく左側のベゼルにあった割れも一切ないので残りの動作確認を終え、無事にお客様にお返しすることができました!
最後に…
今回の修理内容はいかがだったでしょうか?
画面が割れてしまうと水没の危険性や割れたヒビから小さいゴミが内部に入りこみ故障してしまうなど、百害あって一利なしですよね。
画面が割れてしまったらすぐに、スマップル宇都宮店にお越しください!
↓↓↓ご予約・お問合せはコチラから↓↓↓
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する