iPhoneのバッテリー不調でお困りなら即日修理のスマップル広島店へ♪
みなさん、iPhoneのバッテリーに関するお困りはございませんか??
・勝手に電源が落ちる
・すぐに充電がなくなる
そんなお悩みはバッテリーの交換で改善が可能かもしれません٩( ”ω” )و
本日は簡単に確認ができるバッテリー劣化のチェックを致します!
ご参考までに是非ご覧になって下さいね!
まずはこちらの画面を確認してみましょう!
【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】参照です(`・ω・´)
※iPhone6以前の端末は未対応
開いてみると[最大容量]や[ピークパフォーマンス性能]など、
いくつかの項目が出てきます。
まずは画面の一番上!
写真の様に[バッテリーに関する重要なメッセージ]は出ていませんか?
こちらは通常では表示されておらず、電池の劣化によってアナウンスされるものです。
また写真の端末は最大容量が74%と出ていますが、
実は85%前後がバッテリーの交換目安といわれています。
確認して下回っている方は交換の検討がオススメです<(_ _*)>
そして最後に、[ピークパフォーマンス性能]をご覧ください!
文章内にシャットダウンの文字が出てはいませんか??
シャットダウン=電源落ち
急に電源が落ちてしまう、充電の残量が不安定といった端末では、
このピークパフォーマンス性能で警告されているシャットダウンが原因となっている事がほとんどです。
放置していると最悪電源が完全に点かなくなってしまう事もあるので、
早めのバッテリー交換を検討しましょう(*_ _)
本日は、バッテリーのお悩みにスポットを当ててご紹介しました。
スマップル広島店では、iPhone各機種に対応してございますので、
お困りの際には是非お頼り下さいね<(_ _*)>
もっと詳しく♪iPhoneSEのバッテリー交換案件
>>バッテリーに関する重要なメッセージは電池を交換すれば正常に戻ります!<<
>>【iPhoneSE】バッテリー劣化は使用年数や設定で確認が可能!劣化した電池の交換は最短15分対応のスマップル広島店へ!<<
【スマップル広島店】
〒730-0035 >>アクセス<<
広島市中区本通2-3 本通エルビル2階
TEL:tel:082-244-7371
お電話でのお問い合わせは上記まで(^^)/
急な故障時には飛込修理も随時受付中です!!
是非ご利用下さい^^
『修理をお願いしたいけどお店が遠くてちょっと来店が難しい…』
そんな方は郵送修理も承っております\(^^)
24時間受付対応のWEBの方はこちらから!
簡単便利なLINE予約もご利用下さい♪
↓