iPhone修理のスマップル静岡店です。
本日は朝から気温が高い一日になりましたね!
朝はそんなでも無かったですが昼頃からは上着を羽織っていると
普通に汗をかいてしまうくらい暑かったです(/ω\)
段々と春に近づいてるとは思いますがすごく寒い日もあれば暑い日もあって
季節の変わり目は体調を崩しやすくなるようなので気を付けていきましょう(>_<)!
それでは本日の修理をご紹介します!
本日はiPhone8の画面修理をしていきたいと思います。
画面の上部の近接センサーと呼ばれる部分が破損してしまい大きな穴が空いてしまっています。
近接センサーとは電話をしているときに顔が触れてタッチされないように画面を暗くしてくれる機能です。
フロントカメラと一体となっているので近接センサーが壊れてしまうとカメラにも影響が出ることが多いのですが動作チェックをしたところ大丈夫そうでした。
ガラスの破片がセンサーを邪魔している可能性もありますので取り外して見ていきたいと思います。
修理前の画像がこちらになります。
上側の損傷はガラスを交換することでお直しができます。
近接センサーのパーツを外して確認したところガラスが間に入り込んでいました。
原因は飛び散ったガラスが近接センサーを覆ってしまっていたことですね。
修理難易度でみると難しくない修理でした。
今回割れたガラスから入ったものは破片でしたが水やホコリも簡単に入って長期間放置すると基盤破損の原因となってしまうので気をつけて使いたいです。
修理後の画像がこちらになります。
大体20分程頂ければ修理が終わりまして、動作チェックをして30分ほどでお渡しが可能です。
電話するときに困っていたからありがたいとのお言葉を頂きました(*´∀`*)
今回はガラスのみの修理でしたが液晶が破損している場合は同時に修理ができます。
画面が真っ黒になったり、縦線が出てしまった場合でも綺麗にお直しが出来ますのでお気軽にご相談頂ければと思います。
下の方にあるリンク画像から予約が簡単に出来ます!
本日もご閲覧頂きありがとうございました。