iPhone修理のスマップル静岡店です。
本日のニュースで2020年に最も売れた携帯のランキングが発表されていました。
調査会社のOmdiaによると、2020年に最も売れたスマートフォンはAppleのiPhone11であったとのことです。2位のiPhoneSEに2倍以上の差をつけ1位となりました。
iPhone11結構安くて機能もiPhone12とそんなに変わりませんし、最先端の性能を求めていない方はiPhone11でもいいかもしれませんね。
一方、Android陣営は4位にSamsungのGalaxy A51がランクインしたのをはじめ、全部で5機種がランクインしています。
Xperiaがランクインしていないのはちょっと意外でした。
今後情報が更新されたら記事に上げて行きたいと思います。
それでは本日の修理をご紹介します。
本日はiPhoneの画面修理をご紹介します!
お客様はかなりの高所から落としてしまったそうで、
液漏れなどの表示不良で画面が操作できなくなってしまったとのことです。
修理機種はiPhone11になります。
iPhone11は2018年に発売されたiPhoneXRの後継モデルです!
iPhoneXR同様大きなディスプレイで背面にはカメラが2眼あるのが特徴なので、
発売されたときにはカメラが3眼のiPhone11Proと一緒に
一部でタピオカに見えると話題になっていました(/ω\)
このカメラは視野角120度の超広角レンズと広角レンズになるので
それまでのiPhoneよりもさらにグレードアップした写真が撮影出来ちゃいます♪
当店ではiPhone11の画面修理だけでなく、
カメラやカメラレンズの修理も対応しているのでお困りの際はぜひお任せ下さい!
それでは修理前のiPhone11がこちらになります↓
強い衝撃でガラスだけでなく液晶が完全に故障してしまっています(>_<)
左上には黒い絵の具を垂らしたような液漏れが出て、
画面全体も赤や緑のカラフルな線があるのでかなり見づらい状態です。
タッチ不良に関しては上半分がタッチしても反応しないようで、
操作中の着信に出られなかったりとお困りのご様子でした(;_;)
液漏れが更に広がると画面全体が映らなくなってしまう可能性もあるので、
早めに修理に持ってきて頂けて良かったです!
また、タッチパネルの操作ができなくなると、
時々ゴーストタッチという不具合が発生してしまうこともあります。
ゴーストタッチは画面が勝手に動いて操作されてしまう症状なので、
アプリが勝手に起動したり文字が入力されてしまうこともあれば、
ロックパスコードの入力画面で間違った数字で何度も入力されてしまうことも…
特にこのパスコードは何度も間違えて入力すると、
最終的にデータを初期化しないと使えない状態にしてしまうこともあるので
気を付けないといけません(;_;)
画面を交換すればほとんどの場合が直りますのでお早めにご相談下さい!
それでは修理後のiPhone11がこちらになります↓
修理時間20分ほどで液漏れや線が消えた
きれいなディスプレイに修理することができました!
これでスムーズに操作してお使いいただけます(*^^*)♪
もちろんデータもそのままなのでお客様にも大変喜んで頂けました!!
修理後には当店オリジナル強化フィルムも貼り付けさせて頂いております!
画面修理して頂いたお客様には特別価格で販売貼り付けができます♪
それではご閲覧頂きありがとうございました(^O^)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!