iPhoneスマップル静岡店です!
毎年、静岡の駿府城や市街地を中心に「静岡まつり」という
イベントが開催されていました。
新型コロナウイルスの影響で開催が中止になっていましたが、
今年は2年ぶりに開催されることが決定したそうです♪
感染対策を徹底して例年よりも規模を縮小して実施するようですが、
どんなイベントになるか楽しみですね!
それでは本日の修理をご紹介します!
本日はiPhone6sPlusの画面修理とホームボタン修理をご依頼頂きました!
何回か落としてしまっているうちに画面のガラスが取れて
液晶の表示に不具合が出てしまったとのことです(>_<)
ご来店時にはホームボタンを押しても反応しない状態で、
「AssistiveTouch」を画面に出して使用されているとのことでした!
今回はホームボタン修理に関してもご相談させていただき、
画面と一緒にホームボタンも交換していきます!
スマップル静岡店ではiPhoneSE(第一世代)やiPhone6などの旧機種から
iPhone11Proなどの最新機種まで幅広く修理対応しております!
対応していない機種やパーツも今後対応する可能性もございますので、
何かあればお気軽にお電話やLINEでご相談下さい♪
それでは実際の画面の状態がこちらになります↓
液晶に関しては画面全体の色味がブルーっぽく変わってしまい、
タッチパネルの操作も反応しづらい状態です(;_;)
iPhoneのタッチセンサーはガラスではなく、液晶に付いているので、
強い衝撃やガラスが割れたことで液晶が故障してしまったと思われます。
また、ホームボタン付近のヒビ割れなどの状態がひどく、
分解してみるとホームボタンのコネクタが千切れてしまっていました(;O;)
ホームボタンを押して機能を終了したり、
指紋認証が反応しなくなってしまったのはこれが原因だと思われます。
当店のホームボタン修理は機種やパーツ在庫によっても変わってきますが、
お客様のご希望によってはホームボタン修理はAppleやキャリアショップでの
修理の方が良い場合もあるので気になることがあればぜひお問い合わせ下さい!
ちなみにホームボタンが故障してしまうとその都度、
アプリを終了したりホーム画面に戻る動作をするのに
再起動をしないといけないのでかなり不便になってしまいますが、
実はiPhoneの設定でホームボタンの代わりを画面に出すことができます!
【iPhone設定→アクセシビリティ→タッチ→AssistiveTouch】といった手順で
AssistiveTouchをONにすると画面にグレーの丸い点が出てくるようになります。
この丸い点を押してみると再起動やホームに戻るなどの様々な機能を選べるので、
ホームボタンやスリープボタンが故障してしまうと設定されている方も多いです。
このアクセシビリティには他にもズームや画面の色の詳細な設定など
様々な機能があるのでiPhoneの使い方などを更にカスタマイズすることができます♪
iPhoneはこういった設定もあるので特性の有無や老若男女問わず、
どんな人でも使えるスマートフォンになっています!
それでは修理後のiPhone6sPlusがこちらになります↓
キズひとつ無いきれいな画面に修理することができました!
画面の表示も真っ白な状態に変わりすごく見やすくなっています(*^^*)
ホームボタンも新品に交換していますので押してホームに戻るといった機能も
使えるようになり、タッチ操作もできるのでお客様にも大変喜んで頂けました♪
今回の修理も動作確認をしっかりとさせていただき、
データはそのままで30分ほどで修理完了しております!
スマップル静岡店ではiPhoneの画面修理も人気ですが、
バッテリー交換のご依頼も多くいただいております!
画面修理と同時のバッテリー交換は割引もさせて頂いていますのでぜひご検討下さい!
バッテリー交換のおすすめ修理ブログはこちら↓↓
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)