全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松店です(#^^#)
今回ご紹介するのはおじいちゃんおばあちゃんにとっては懐かしい、今の子たちにとっては新鮮な道具が楽しめるイベントです(^^)/
道具の変化から人々のくらしがどのように変わってきたのかを考えてみよう!
浜松市博物館では、小学校社会科「昔の道具とくらしのうつりかわり」の学習に合わせ、100年ほど前からの生活の道具が展示されています!道具たちの変化を通して、人々の暮らしがどう変わっていったのかを考えるために、用途や目的別にいくつかの仲間に分けて移り変わりを展示しています(^^♪普段日常生活の中で何気なく使っている道具たちの歴史に触れ、自分たちの生活とお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんたちの生活との違いを考えてみましょう!子どもたちには珍しく、大人にとっては懐かしい昔の道具。大人たちから目的や使い方などを聞きながら見学してみてはいかがでしょう(*^^)v
参照元:http://www.at-s.com/event/article/art/845343.html
バッテリー交換は劣化を感じたら早めに行うのがおススメです!
どんなに大切に使っていても、アイフォンの中で一番の消耗パーツであるバッテリーはどうしても劣化してしまいます!そして劣化してしまったバッテリーのままにしてしまうと減りが早くなってしまったり、突然電源が落ちるようになってしまい非常に使いにくくなってしまいます!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンもバッテリーが劣化してしまい充電の減りが早く突然電源が落ちてしまうこともあり、非常に使いにくくなってしまったため当店にバッテリー交換でご来店いただきました!
中にはバッテリーが劣化していても使えないわけではないのでそのままにしてモバイルバッテリーなどを持ち歩き常に充電できるようにして使っている方もいらっしゃると思いますが、そのままにしていても劣化が直るわけではなくむしろ劣化がさらに進行してしまい最終的には充電している時だけリンゴループになってしまったり起動しなくなってしまうこともありますので早めのバッテリー交換がおススメです(*^^)v
スマップルならバッテリー交換にかかるお時間も15分ほどと短時間で修理させていただくことができますし、データもそのままで修理させていただいていますので修理後すぐに通常使用していただくことが可能です(^^)/
バッテリー交換をお考えならご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ