本日は建国記念日で殆どの方はお休みかと思います。
とはいえ一日の休みなので家で過ごす方が多そうですね(´・ω・`)
スマップル静岡店はいつもどおり営業しておりますのでiPhoneが壊れてしまったときは是非ご相談下さい。
本日はiPhone7の画面に突然変な模様が出てきてしまったと
画面修理をご依頼いただきました!
はじめに気付いたときからだんだんと模様が大きくなってきてしまっているそうで、
今後も安心して使えるようにと修理店を探してご来店して下さったそうです。
ご来店時も特にタッチパネルの操作などに異常はなく、
普通に使えているようでしたが模様が出ている部分は画面が見づらい状態です(;O;)
また、貼ってあったガラスフィルムが割れているので剥がしてみると
中のガラスまで割れてしまっている状態でした。
ガラスフィルムだけが割れてしまう方も多いですが、強い衝撃だったり
当たり所によっては中のガラスも割れてしまい、徐々に液晶表示やタッチ操作に
不具合が出てしまう可能性もあるので出来たら剥がして確認してみて下さい。
実際の修理前の画面の状態がこちらになります↓
画面のひび割れはそこまでひどい状態ではないですが、
赤い矢印で指した部分に黄色っぽい丸い模様が2つあります(;O;)
この症状は一般的に「液漏れ」と言われる症状と思われます。
画面が割れてしまったり強い衝撃が加わってしまうと内部の液晶が損傷して、
液晶が漏れ出し画面を映し出す機能が失われてしまう状態になります。
他にも液晶漏れが起きてしまうと、黒い絵の具を垂らしたような模様が出たり、
本来ないはずの線や色が画面に出てきてしまうことも…
また衝撃などで内部のパーツがとれてしまったり、バッテリーが膨張して
画面に干渉してしまうようなことがあっても白い模様が出てきたり、
黄色っぽいシミのような模様が出てくることもあり、
白い画面にすると分かりやすいので気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
このまま修理しないと液漏れした部分のタッチ操作が反応しなくなってしまったり、
画面全体が真っ黒になって映らなくなってしまう可能性もあり、
iPhoneとしての機能が使えなくなってしまうこともあるので、
症状が悪化してしまう前に早めの修理やバックアップをおすすめします!
修理後の画面がこちらになります↓
キズひとつ無いきれいな画面に修理することができました!
液漏れの症状も無くなりお客様にも大変喜んで頂けました(*^^*)
今回の修理は動作確認もさせていただき20分ほどで修理完了です♪
修理後の画面には当店オリジナルの強化フィルムを貼り付けさせていただきました!
衝撃に強いフィルムになりますので画面への衝撃も緩和してくれると思います♪
画面修理して頂いたお客様は特別価格で販売貼り付けできますので
ぜひご利用ください(^O^)
当店ではiPhoneの画面修理も人気ですがバッテリー交換も増えています!
画面修理と同時のバッテリー交換は割引もさせて頂いていますのでぜひご検討下さい!
バッテリー交換のおすすめ修理ブログはこちら↓↓
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!