いまの流行りといえば配信活動がかなり活気づいていますよね。
YouTubeでも芸能人の参戦であったり、個人でも配信活動を行っている人達も多いようです。
またお店によってはライブ配信で営業をしている所もあるようですね。
人との接触は出来るだけ避けたい時期ではありますが、人とのつながりは保っていたいということから流行ってきているのでしょうか。
配信ともなると行うためには機材の準備が必要な用にも思えます。
PCであったり、マイクや、編集ソフト、ゲームをするならキャプチャーボード等ですかね。
初期投資に結構お金がかかりそうですが、配信内容次第ではそうでもなさそうです。
iPhone本体があれば済んでしまう事も大いにあります。
それを証明してくれるような投稿がありました。
それはYouTubeのAppleのチャンネルに上がっています。
『Shot on iPhone 12 Pro Max I Chinese New Year – Nian』
といったタイトルの動画です。
機材全てがiPhoneという事は流石に難しいでしょうが、撮影は全てiPhone12 Pro Maxで行われたという物。
メイキングで、
「Shot on iPhone 12 Pro Max I Chinese New Year – Making of ‘Nian’ with Lulu Wang」
というタイトルの動画を見て頂ければそれが本当である事が分かるとおもいます。
今各社かなりスマートフォンで推している機能はカメラだと思います。
スマホのカメラ性能恐るべし。
と、そんなカメラが壊れてしまうと結構不便だったりもしますね。
ちょっとメモしておくことも撮影してしまえば楽でしょうから。
iPhoneのカメラではインカメラとアウトカメラのどちらかが壊れてしまった時には、両方共映らなくなってしまう事もあります。
当店でもカメラ修理を行っておりますので、ご料金や在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。