iPhone修理のスマップル静岡店です。
最近ちょっとだけ気温が上がってきたようで過ごしやすいです。
雨が降る低気圧の日は偏頭痛がちょっときついかな位の気分なので、雨の降らない冬は過ごしやすいですね。
皆さんも体調にはお気をつけてお過ごしください。
それでは本日はiPhoneXRの修理をしていきたいと思います。
今回の症状は液晶画面の破損になります。
注意点を交えながら修理をしていきますので同じような状態の方がいましたら参考にしてみて下さい。
まず液晶がどんな感じで破損しているかによって対応の仕方が変わってきます。
実際の画面をみてみましょう。
液晶に黒い模様と縦線が入っているのがみえますね。
この場合はタッチ操作ができることが多いのでまずiCloudやiTunesでバックアップをとっておくとよいです。
可能であればアプリのバックアップも取れるとよいですね。
今回は問題なかったですが、
iphoneは画面が割れた際にゴーストタッチと呼ばれる症状がでることがあります。
タッチが勝手にされてしまう症状を『ゴーストタッチ』というのですが、本当にいつ発症してもおかしくはありません。
バックアップを取ったら電源を落として修理に出すことが最も安全な解決策です。
黒い箇所を強く押したりすると徐々に黒い箇所が広がっていき画面が真っ暗になってしまうこともあります。
画面破損の際は操作も極力しないようにしましょう。
画面が真っ暗になってしまった場合は修理以外で直すことが難しいです。
真っ暗な画面はパーツ交換で直りますが、個人でできるということも特に無いのですぐに修理店に連絡して頂く方がよいと思います。
画面が真っ暗な時に放置するとパスコードロックがかかっていたということもあるのでパスコード入力の際は慎重に行いましょう。
修理後の画像がこちらになります。
ガラスと液晶が綺麗に直りました(*’ω’*)
故障してしまってからすぐに修理に移ることができればデータはそのままで戻ってくることがほとんどです。
何度も繰り返しになりますが画面の一部分が液晶破損で見えなくなってしまったときはバックアップを取り、修理店へ早めにご連絡下さい。
スマップル静岡店なら即日で修理を行っていますので、お電話やラインなどのSNSからご連絡頂ければ30分ほどでお渡しができます(*^▽^*)
お困りの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ!
それではご閲覧頂きありがとうございました。
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!