こんばんわ!!(^^♪
宮城仙台iPhone修理のスマップル仙台店です!!(#^.^#)
今回は10月28日から開催されるフィンランド・デザイン展をご紹介していきます!!
皆さんフィンランド・デザイン展ってご存知ですか??
「森と湖の国」フィンランド独立100周年を記念して開催となります。
北欧ならではの厳しい自然環境や、そこで暮らす人々の生活に根づきながら発展し、世界中の人々から愛されているフィンランド・デザインを紹介する展覧会!!
本展では、独立以前の装飾芸術から現在までの100年に及ぶフィンランド・デザインを6つのセクションに分かれ、世界中で高い評価を受け続けている同国のデザインの全貌に迫ります!!!^^
開催期間
2017年10月28日(土)〜2017年12月24日(日)
※月曜日定休日
開催時間
9:30~17:00
※チケット販売は16:30まで。
料金
観覧料 一般 1300円
学生 1100円 小~高校生 650円
フィンランドの芸術をお友達や家族と堪能してはいかがでしょうか!^^
さてさて、本日もiPhoneの修理速報をお届けしていきます。
iPhone5ですが地面に何度も落としてしまいついにタッチが効かない、液晶に縦線が出るようになりました。
割れもひどくバックカメラがむき出しになっており非常に危険な状態です。
右角の損傷が激しくフレーム自体も曲がっています。
ほかの店舗では修理できないと言われて当店にお持ち込みいただきました。
他店だと追加料金を取られるところもありますが当店ではフレームの矯正は画面交換と一緒なら追加料金掛からずに調整できますのでご安心を(`・ω・´)b
今回もフレームの曲がりを調整して画面交換すれば
このように美しい画面に元通りです(^◇^)
何と美しい!!!
お客様も綺麗に修理が完了し喜んでいただけました♪
やっぱりお客様に喜んでいただけるのは一番うれしいですね(^_-)-☆
iPhone5が販売されてからもう5年以上たちますね(*^-^*)
いまだに修理多く来られるので当時どれだけiPhone5が人気だったかうかがえます。
LTEに対応するようになったのもiPhone5からでしたね♬
3Gに比べると格段に通信速度が上がりびっくりした思い出があります(笑)
スマップル仙台店では画面割れ、液漏れ、バッテリー交換、スリープボタン、スピーカーなどiPhone5のパーツはすべて常備しておりますのでどんな症状でもすぐに修理できます!!
iPhone5を仙台で修理するならスマップル仙台店にお任せください(*^-^*)
特にバッテリーに関しては寿命が大体2年程と言われていますので一度も交換したことがない方は交換した方がいいですよ(^^)/
バッテリーが悪くなると充電持ちが悪いのはもちろんのこと突然電源がつかなくなったり膨張して液晶を壊してしまうことがあります。