実は本体の番号は6桁だけ?!あとは何の番号?
iPhoneを修理に出す際であったり中古販売する際に聞かれる”IMEI”と呼ばれる番号をご存知ですか?
イマイチ把握していなかったりよく理解していない方がほとんどかと思われます。
IMEIと呼ばれる個体識別番号はその名の通りiPhone本体を識別するための番号なのですが
実は14桁あるうちの識別番号はたったの6桁だけなんです。
後の数字はどこの国で作られたものか、だったり、端末の種類番号だったりするわけです。
iPhoneの場合は以下の数字がIMEIの振り分けになっています。
xx xxxxxx xxxxxx x
→左から順に、原産国→機種固有番号→シリアル番号→チェック番号となっています。
このシリアル番号と言うものが本体の識別番号になっており、例えば盗難されてしまった、落として無くしてしまったなどの被害が起きた時に遠隔で操作を止めたり通信を遮断したりする際に必要になってくる番号になります。
覚えておくと意外とどこかで役に立つかもしれませんので頭の片隅に入れておくと豆知識などに使えるかもしれません。
スマップル川崎の新料金で川崎駅の最安値を更新
この度、スマップル川崎店は皆様に快適な年末年始を迎えられるよう、全力でサポートしたく修理価格を大幅にダウンさせて頂きました。
この機会に是非、スマップル川崎店で修理して頂ければと思います!
税別¥3,900〜
※機種によって料金が異なります
税別¥4,700〜
※機種によって料金が異なります
税別¥3,900〜
※機種によって料金が異なります
その他充電口やカメラなどスモールパーツの故障は「HPトップ画面」からチェックしてみて下さい♪
修理予約で時間の短縮に!
お急ぎで修理したい!休憩時間のこの時間に修理したい!など
予定が前後にあって間に修理したい場合は事前に予約をしておくと便利です。
お店が混み合ってしまっていて予定していた時間通りに修理が進行しない場合もありますので
LINEやメールなどでも修理の予約は可能なので事前に修理の予約をしておくと
こちらでパーツの準備をしてお待ちしておりますのでスムーズに修理を開始することが可能です。
なるべく早く修理したい人なんかは特に事前に予約をすることがいいかと思われます。
メールアドレス
→smapple.kawasaki@gmail.com
お勧めブログ紹介
【画面修理】
iPhone Xの画面が浮いてきて表示できなくなった!?修理紹介!
【バッテリー交換】
最近はバッテリー交換が多い?iPhone12に機種変更する為の延命措置?
【iPhoneお役立ち情報】
スマップル川崎アゼリア店とAppleストアで修理するのは何が違うの!?
-PR-
スマホを修理するならスマップルがお勧め!