iPhone6sのバッテリー修理も安くて速い・スマップル広島店にお任せください!
こんにちは!iPhone修理のスマップル広島店です!!(^^)!
当店では1月も毎日朝10時より営業しております◎
お困りの際にはお気軽にお申し付けくださいね(^^♪
さて、今回ご紹介するのはiPhone6sのバッテリー修理について。
冬場になると多くなるiPhoneのバッテリー修理。
iPhone6sも発売から年数が経ちますがまだまだ現役で使用されている機種になります。
冬場にバッテリー修理が多くなる原因はなんなのでしょうか??
早速見ていきましょう!最後までお付き合いいただけますと幸いです(^^)/
まずはこちらの写真をご覧ください↓↓↓
こちらの画面に表示されている「最大容量」の数字。
この数字が85%を切るとバッテリーの劣化が分かりやすくなってくるのですが、
このiPhone6sに表示されている数字は94%…。
えっ、数字的には問題ないのでは??
そう思った方、実はご依頼いただいたお客様も「最大容量の数字は高いんだけど…」
と仰られていました。
しかし、その上の表示ご覧ください。
「バッテリーに関する重要なメッセージ」というものが現れています。
表記されている文章の通りバッテリーが劣化したiPhoneの端末にしか表示されません。
しかし何故最大容量は90%近くまであるのでしょうか??
iPhoneに内蔵されているバッテリー、実は寒さに弱く冬の寒い時期に劣化しやすいんです。
さらにバッテリーを長い年数使用していると最大容量の数字がバグにより
正常な数字を表示してくれなくなるんです。
このような状態から、最大容量は高いままなのに
バッテリーの劣化だけが目立つ結果となってしまいます。
それでは早速修理に取り掛かります!!
15分後にはiPhone6sもこの通り!◎↓↓↓
最大容量も100%に戻りまた快適にiPhoneを使用できます(/・ω・)/
バッテリーの調子がおかしい??
気づいたらもう使い始めて2年経った?
スマップル広島店では店頭にて無料のお見積りから、
バッテリーの故障診断も行っておりますのでお気軽にお問い合わせいただければと思います!
その他のiPhone6sの類似修理案件
>>すぐに電源が落ちるiPhone6sもスマップル広島店が直します!<<
>>交換目安とされる2年を優に超えたiPhone6s【バッテリー交換】<<
>>iPhone6sの画面割れにバッテリー劣化、同時修理でお得になります♪<<
↓↓ご予約・お問合せは下記リンクから!!↓↓
『お店が遠くてちょっと来店が難しい…』
そんな方にはコチラ。
郵送修理も承っています!◎
24時間受付対応のWEBの方はコチラ!!↓↓
LINEでのご予約も承っております(^^)/