目次
宮城県内または仙台市内でiPhone修理店をお探しなら!
最短修理時間はなんと15分!データそのまま修理!安心の3ヶ月保証付き!で仙台駅から徒歩3分のスマップル仙台店がオススメです☆彡
iPhoneをお使いの方!!
バッテリーの減りが最近早くなったな…
充電してもなかなか溜まらない…
常に充電をしていないと突然電源が切れてしまう…
iPhone内部で膨張しているのか、画面が浮いてきた…
などバッテリーに関する事でお悩みではありませんか?
当店ならそのお悩み、即日解決します!
意外と知らないバッテリー弱点と寿命
バッテリーの弱点は「暑さ」と「寒さ」です。
気温の変化に弱く、極端に暑い場所や寒い場所ではiPhoneは正常に動作しなくなります。
暑い場所でiPhoneに熱がこもると画面上に「高温注意」という表示が出て、iPhoneの熱を冷まさないと使用できない状態になり、寒い場所では、iPhoneが氷のように冷たくなり、動作が重い、十分にあったはずの電池が無くなり電源が切れてしまうなどの症状を引き起こします。
そのような状況下ではバッテリーの劣化が急激に進み、常時支障が出てくるようになり始めます。
さらには、繰り返し充電し使用できるスマホのバッテリー≪リチウムイオン電池≫ですが、実は、「寿命」があるのをご存知でしたか?
使い方などによっても異なりますが、「寿命」はおおよそ1年半~2年程と言われております。
その為、端末を購入してから2年以上が経過するとバッテリーの減りが早くなったり、上記にあるような症状が出始め、最終的には
・完全放電後、充電をしても一向に溜まらず、起動しない
・充電ケーブルを外すと、電源が切れる
などといった症状を引き起こします。
そうならないためにも、早めのバッテリー交換をお勧めします!
バッテリーの交換時期目安
iPhoneの今現在のバージョンでは、バッテリーの劣化具合がパーセンテージで数値化し目で見て分かるようになっています。
【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】→【最大容量】で劣化具合が確認できます。
購入時は新品の為、100%からスタートします。数年経過するとその表示が98%、89%などと変化していきます。
⇩iPhoneXsの画像⇩
画像のように表示が【90%以下】である事、体感の症状が感じられる(上記でご紹介した症状)が出始めると、いよいよ交換時期となってきます。
iPhoneXやiPhoneXsも発売から2年以上経過している為、そろそろ劣化してきている頃かと思います!!
当店では『無料のバッテリー診断』を実施しております!少しでもバッテリーに異変を感じたら、当店へお気軽にご相談ください!
⇩スマップル仙台店のお問い合わせ方法はコチラ⇩
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆お電話はこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩