iPhoneXからホームボタンが無いiPhoneが数多く発表・発売されています。
しかし、iPhoneユーザーの中にはホームボタンの復活を願う声なども多く2020年にはホームボタンが搭載されたiPhoneSE2も発売され人気となりました。
そんな、ホームボタンが搭載されているiPhoneですが、何かしらの原因でホームボタンが効かなくなってしまったり、挙動がおかしくなってしまうなどの症状が現れる事も少なくはありません。
そう言ったホームボタンの不具合の原因は様々で、ホームボタンを搭載したiPhoneの機種によってはホームボタンから出た信号を画面のパーツを経由してiPhoneに伝える造りの物もある為、中間の画面のパーツが壊れていたりする事でホームボタンが正常に機能しない症状が起きる事もあるのです。
その場合、スマップル渋谷本店の画面交換を行う事で改善に繋がります。
しかし、画面自体には問題が無くホームボタンに不具合が起きている場合にはホームボタン自体の故障の可能性が濃厚です!
落下などによる衝撃が原因となりiPhone内部の破損が起きる事は十分に考えられ、こちらのiPhone8はホームボタンに軽く触れるだけで連続してホームボタンが押された様な挙動が見られ、分解して内部を確認してみるとホームボタンから出ているケーブルの一部が断線してしまっている事が分かりました。
どうやらケーブルが断線している事でホームボタンの挙動がおかしくなってしまっている様です。
もちろん、落下によるiPhoneへのダメージ・損傷がホームボタンにだけ起きるというわけでは無く、様々な箇所のパーツに考えられ原因となっているパーツによって起きる不具合の症状も様々です。
今回の様なホームボタンの断線などの内部的破損はiPhoneの外見上で判断する事は困難と言え、分解をし調査をしてみない事には分かりません。
まずはお客様がお使いのiPhoneでお困り事ございましたらお気軽にご相談下さい。
スマップル渋谷本店ではお客様がお困りのiPhoneの症状に親身に向き合わせて頂きます!