こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松店でございます(^^)/
2021年の福袋の販売は3密回避のためオンラインのみというところが多いようですね。
私は福袋はあまり好きではなくどちらかというと否定派なのですが、みなさまはどうでしょうか?
最近は中身が分からないものの方が少ない印象ですので、そういうものでは後悔することはあまりないのかもしれないですね(^^;)
さて、本日は昨年2019年発売のiPhone11の画面割れ修理のご紹介!
修理前のお持ちいただいた時の状態はコチラ↓↓↓
画面上部に大きな衝撃が加わってしまったようで、そこから画面の方にも割れが広がっております。
ガラス片が落ちないようにセロテープを貼っていただいておりました。
こちらのお客様のようにガラスのひび割れ部分にセロテープを貼っておきますと飛散防止やけが防止になりますので、応急処置として非常に有効でございます。
ガラスが割れて特に何もせずそのままですとポロポロとガラス片が落ちてしまうことがありますので、十分ご注意くださいませ。
画面の上部が割れてしまったiPhone11、早速修理してまいります(`・ω・´)ゞ
お時間30分ほどで完了いたしました↓↓↓
ガラス割れがまるで無かったかのように生まれ変わりましたね(*’▽’)
スマップルでの修理は面倒な手続き・作業がなく、すぐご依頼いただけます!
メーカー修理では必要な「iPhoneを探す」のオフ、初期化も当店でしたら必要ございません(^_-)-☆
手間なくお気軽にiPhoneを修理するならスマップルで決まりですね(^-^)
iPhoneのトラブルはぜひスマップル浜松店にご相談を!
【LINE@】定期的に読者さま限定のお得なキャンペーンを配信中!(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】