こんにちは、こんばんは!
iPhone修理店のスマップル浜松店でございます(^^)/
先日突如発表されたAirPods Max、みなさまチェックされましたでしょうか?
61,800円(税別)の金額もそうですが、充電がUSB-CではなくLightning端子だったことが話題になっているようです(^^;)
iPhone12の時と同様、がっかりされた方も多そうですね。
ですが、Apple純正初のヘッドフォンですので一度は視聴してみたいものです(*’▽’)
さて、本日はiPhoneXのアウトカメラの修理のご紹介!
修理前のお写真はこちら↓↓↓
落とされてしまったようで2眼のうちの上部のカメラ部分のカバーガラスが割れてしまっております。
映りもチェックしてみますと・・・
丸い黒い影のようなものが映り込んでしまっております。
カメラのガラスが割れただけではこのようなものは映り込むことはないのですが、ガラスが剥がれカメラのレンズが剥き出しになった状態のまま使っているとこのように撮影に異常をきたしてしまうことがよくございます。
お写真のようなレベルでは直すとなるとカバーガラスだけでなくカメラのユニットパーツも交換が必要になりますので、カメラ部分のガラス割れは放置せずお早目の修理がお勧めでございます(`・ω・´)ゞ
アウトカメラユニットとカバーガラスの貼り替え後は↓↓↓
影のようなものも映り込むことなく、正常に撮影できるように(^_-)-☆
(映っているのは外したカメラパーツです)
iPhoneの中でも重要な機能であるカメラの故障もスマップルにおまかせを!
カメラのカバーガラスの割れも修理できますので、お困りでしたらご相談くださいませ(^^)/
【LINE@】定期的に読者さま限定のお得なキャンペーンを配信中!(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】