お店の近くにある小梳神社の夏祭り情報が入ってきましたのでお知らせします!
結構珍しい名前の神社なので気になっていたのですが、調べてみるとオグシリというアイヌ語から来ているようですね!!
昔はこの界隈にもアイヌ民族が住んでいたのでしょうか?
静岡あたりは浅間を発祥とする山岳信仰も盛んらしいのでいろんな神社を歩き回ると楽しいかもしれません。
小梳神社の主祭神はスサノオとクシナダヒメだそうで、境内には稲荷と宗像も祀られているそうな…宗像と言えば福岡が有名ですが、福岡にもスマップル二店ありますんでよろしくお願いいたします!
それにしても静岡は神社がたくさんで、神社マニアにはたまらないですね~。
また葵夏祭りの告知も来てました!
盆踊りや抽選会、売店に客演…楽しそうですね!!
ぜひとも行ってみたいものです(^o^)