iPhone修理のスマップル静岡店です!
連日暑い日が続きますね(>_<)
熱中症が流行っているようなので気を付けていきましょう!
本格的な夏になってからスマップル静岡店ではiPhoneの水没修理が増えています!
川やプールで遊ぶことが増えてきているせいか、iPhoneが水に濡れて
電源が入らなくなってしまったり、画面が映らなくなってしまうことが多いです(>_<)
万が一水没してしまっても、当店で復旧できる可能性がありますので
ぜひご相談下さい!!
それでは本日の修理をご紹介します!
本日はiPhoneカメラで撮影中に手が滑って地面に落としてしまい、
緑の線が画面に出て消えなくなってしまった修理になります。
画面の中心部分辺りにも線が複数出てきてしまっており、
操作はできますがかなり見えづらくなってしまっていました(>_<)
実際に修理させて頂くiPhoneXがこちらになります。
ガラスのひび割れは見当たらないですが落とした衝撃で液晶が傷付いてしまい、
液晶の表示に不具合が出てしまったようです(;O;)
液晶が傷付いてしまうと今回のような線が出てくるだけでなく、
黒い液漏れやタッチ操作の不具合が発生してしまうこともあり、
今回のiPhoneXも左下の部分が少し液漏れで黒くなっています。
iPhoneの画面が割れてしまったまま使われている方をよく見かけますが、
修理しないまま使ってしまっていると急に不具合が出てきてしまうことが多いです。
当店に修理でお持ち込みいただくお客様でも画面が割れてしまった後
急に画面が映らなくなったり、タッチ操作ができなくなったり、
最悪の場合、勝手に操作されてしまうゴーストタッチが発生してしまう方もいます(:_;)
ゴーストタッチに関してはパスコードが何度も間違えて入力されてしまうと
パスコードロックがかかり、初期化しないと使えなくなってしまうこともあります。
データが消えてしまう危険性もありますので、iPhoneが故障してしまった際は
早めに修理して頂きたいのと定期的なバックアップもお勧めです!
修理後のiPhoneXがこちらになります。
画面の表示も元通りのきれいな画面に修理することが出来ました(*^^*)!
今回の修理も30分ほどで修理させていただいております!
当店オリジナル強化フィルムも貼り付けさせていただきましたので、
iPhoneを落としてしまっても画面への衝撃を緩和することができると思います!
画面修理して頂いたお客様には割引価格で貼り付けすることが出来ますので、
是非ご利用ください♪
iPhoneの画面修理をするなら是非スマップル静岡店へ!
料金を確認するならこちらのリンクから!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
iPhoneの画面交換をするならスマップル静岡店にご相談ください!
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)