iPhone7から始まったproductRED
これは収益の一部を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)」に寄付することによって、HIV/AIDS対策を支援しようというプログラムで、2006年1月にスイス・ダボスで開催された世界経済フォーラムで発表され、集められた寄付金は管理費を差し引かれることなく、全額がグローバルファンドに送られ、カウンセリングや検査、母親から胎児へのHIV感染を防ぐ医薬品などを届けることに使われています。
そして9月30日までAppleは(RED)と連携し、購入していただいた(PRODUCT)RED製品の該当する売り上げ全額を、グローバルファンドの新型コロナウイルス(COVID-19)対策に提供しており新型コロナウイルスの大流行で最も危機的な状況に置かれている医療制度に対し、極めて重要な支援を行っているそうです。
特徴としては鮮やかな赤色の本体ですね、これは限定色でとても人気があります。現在はiPhone7、iPhone8、iPhoneXRの3機種が鮮やかな真紅の本体となっています。
そんなproductREDシリーズのiPhoneの中でもやはり最初の機種のiPhone7は現在も人気のある機種です
今日はそんなiPhone7productredの画面が真っ暗にそしてバキバキに割れているものの修理のご紹介です!
拾い上げると真っ黒でバキバキになっていたiPhone7
こちらがお持ち込みされたときの状態ですが、もののみごとにガラスがバキバキに割れていますね、そしてボタンの反応やバイブ、着信音は鳴っているのですが表示は真っ黒のままです。おそらく落とした衝撃により表示部分が故障をしてしまっています。このような状態でもスマップル博多では大事なデータをそのままの状態で修理することが可能です!
ガラス+液晶画面修理後のiPhone7
こちらが修理後のiPhone7です!真っ黒だった表示も復活していますしバキバキに割れていたガラス画面も新品のように生まれ変わっています!もちろんタッチ操作やサウンド・カメラ機能など正常に稼働することを確認して修理完了となります。
お客様にも動作の確認と重要なデータの確認をしていただいたところ、大事なデータはそのままの状態です!バックアップをとっていなかったのでよかったです!ありがとうございます!と感謝のお言葉をいただきました!
iPhone7の液晶画面修理にかかる時間と料金は?
スマップル博多店でiPhone7の液晶画面修理をする際のお時間ですが、おおよそ30分程で修理が完了いたします!これはapplestoreやキャリアショップでの修理の時間と比べると大変短くスピーディーです!
また修理価格ですがiPhone7の液晶画面修理ですと¥8380(税別)となりこちらもapplestoreでの修理の約半分と大変リーズナブルに種類が可能です!
もちろんバックアップをとっていない、取れない場合でもご安心ください!大事なデータはそのままの状態で修理がか可能です!
iPhoneのトラブル・ご相談、ご予約はこちらから!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら