iPhone修理のスマップル静岡店です。
いや~暑いですね今日も…
なんとおととい、静岡の最高気温の35.8℃が全国1位となったみたいです(^_^;)
マスクをしていたのでかなり暑かったです…
給水と休息を取りながら乗り切っていきましょう!
当店にはウォーターサーバーがありますので、修理の待ち時間に水分補給でもしていって下さい。
それでは…
本日はiPhone7の画面修理をご紹介します。
画面が割れてタッチ操作が一切出来ないけど直りますか?と
焼津市からご相談して下さったお客様です。
遠方からのご来店誠にありがとうございます!
ご来店時に確認させて頂くとタッチ操作が出来ないだけでなく、
液漏れや縦線が画面に出て見えづらくなってしまっていました。。
また、ゴーストタッチが発生してしまったせいか、
「iPhoneは使用できません」と表示され、
初期化しないと使えない状態になっていました(;O;)
実際に修理させて頂くiPhone7がこちらになります。
「iPhoneは使用できません」とある下に「iTunesに接続」とあるように
パソコンでの初期化が必要になります!
ちなみにゴーストタッチやパスコード不明で、
iTunesでの初期化が必要になった場合は修理と同時の初期化が、
当店では別で作業費用は頂かないのでご安心ください♪
このロックはiPhoneのセキュリティの関係で
画面の最初のロックパスコードを合計11回、間違って入力してしまうと、
強制的にロックされてしまうものになります(>_<)
特に、画面が勝手に動いて操作されてしまうゴーストタッチに関しては、
iPhoneの画面が割れている方は誰でも起こりうる症状なので、
スリープ状態維持や電源断、早めの修理をお勧めします!
また本日のお客様はバックアップをとられているので、
データに関しては安心して初期化をすることが出来ました!
iPhoneの故障は症状がひどいと電源が入らない、画面が映らないこともあるので、
紛失や水没に備える意味でも日頃の定期的なバックアップがおすすめです!
iPhoneはパソコンにiTunesをダウンロードしてバックアップをするか、
WiFiがある方は5GBまで無料でiCloud上にバックアップできます!
ご不明な点があれば是非当店にご相談下さい♪
修理後のiPhone7がこちらになります。
画面にキズひとつないきれいな状態に修理することが出来ました(*^^*)
液晶表示もタッチ操作も元通りです!
今回の修理も30分ほどで修理させて頂いております!
初期化も無事完了し、データ復元や初期設定は再度必要になってしまいますが、
今後もお使いいただけます♪
また、当店オリジナルの強化フィルムも貼り付けして頂いております!
画面修理して頂いたお客様には割引価格で販売することが出来ますので
是非ご利用ください♪
iPhoneの画面修理をするなら是非スマップル静岡店へ!
料金を確認するならこちらのリンクから!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
iPhoneの画面交換をするならスマップル静岡店にご相談ください!
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)