スマップル静岡店です!
本日も朝から夏日になってとても暑い1日になりましたね!
感染予防やエチケットとはいえマスクをしているとかなり暑くなってしまいますが、
ここは我慢するしかないですね(>_<)
5月でこの暑さだと7月や8月がどうなってしまうのか今から不安です(;O;)
熱中症も流行ってきますので継続して体調管理を気を付けていきましょう!
また、スマップル静岡店ではご来店頂いての修理受付だけでなく、
【郵送修理】も受付しています!
郵送修理手順
①郵送受付フォームにお客様情報入力送信、又は電話で郵送修理予約
②郵送業者さんに集荷を頼んで家から端末を発送
③スマップル静岡店に届き次第見積もり、お客様に金額や状態の説明
④修理内容、金額に納得いただけましたら修理開始
⑤修理完了後お客様に連絡を入れ振込先をお伝えしますので振り込みをして頂き確認出来次第返送させて頂きます。
TEL 054-272-2277
郵送修理はこちらから↓
それでは本日の修理をご紹介します!
本日はiPhoneXの画面修理です。
2017年11月に発売されたiPhoneXですが、それまでに発売されたiPhoneと違い
ホームボタンや指紋認証が廃止され、顔認証であるFaceIDが初めて搭載された機種になります。
また、画面も最大限まで表示ディスプレイが大きく造られており、
それまでiPhoneで使われていた液晶と違い、有機ELディスプレイが採用され、
画面表示もとても綺麗で今でも使っている方の多い人気な機種になります!
そんな有機ELディスプレイですが、iPhoneXやXSの画面が割れてしまっても、
スマップル静岡店では有機ELディスプレイはそのままで
修理することが出来ますのでご安心ください♪
本日のお客様は以前ご家族様がバッテリー交換で当店をご利用してくださっており、
ご家族様からのご紹介で当店に画面修理でご来店して下さいました!
外出中に落として画面が割れてしまったそうで画面上のFaceIDなどがある部分が
ガラスが欠けて内部パーツが見えてしまっていました(;_;)
修理前のiPhoneXがこちらになります。
激しいひび割れでは無いですがイヤースピーカーなどが見えてしまっているので
心配な部分になります(;_;)
幸い、修理前の動作確認では通話中の音声やFaceIDの機能も問題無さそうだったので
安心しましたが、このような隙間が出来ている状態で使い続けてしまうと
そこからほこりや汚れ、水分などが入り込んでしまうことがあり、
内部パーツや基盤が故障してしまう可能性もあります。
また、iPhoneの画面が割れていると時間が経つにつれて症状が悪化し
突然タッチ操作が出来なくなったり、画面が映らないなどの
症状が出る方もいますので早めに修理に持ってきて頂けて良かったです!
修理後のiPhoneXがこちらになります。
キズひとつ無いきれいな状態に修理することが出来ました!
データもそのままなのでお客様にも大変喜んで頂けました(*^^*)
また、当店オリジナル強化フィルムも貼り付けさせて頂いております♪
画面修理していただいたお客様には特別価格で販売させていただいておりますので、
是非ご検討下さいませ!
今回はiPhoneの画面修理をご紹介させていただきましたが、
バッテリー交換やカメラ修理なども同時に修理することが出来ます!
画面修理以外にもお困りのことがございましたら、遠慮なくご相談下さいませ(^o^)
iPhoneの画面修理をするなら是非スマップル静岡店へ!
料金を確認するならこちらのリンクから!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
iPhoneの画面交換をするならスマップル静岡店にご相談ください!
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)