北九州小倉のiPhone修理と言えば、もちろんスマップル北九州小倉店です( *´艸`)
北九州もだいぶ涼しくなってきましたね~特に夜の冷え込みがすごいです( ノД`)
しかし今は運動会シーズンとあって、運動するにはちょうどいい季節でもありますよね!!
昔はどこの学校も「紅組と白組」だったんですが、最近は4つや5つのブロックに分かれていることも珍しくなく、私が中学校の時はなんと9ブロックで私のクラスは「紫ブロック」という謎の色でしたね・・・ウーム(;´・ω・)
さてさて、そんな思い出深い子供時代、北九州の皆様なら一度は行ったことがあるでしょう!!
惜しまれながらも今年で閉園が決まってしまった・・・そうです!!
福岡を代表する遊園地「スペースワールド」です(^_-)-☆
スターウォーズやガンダムなどとコラボしたり、絶叫マシンや観覧車などの乗り物やステージショーなども多数あり、最近では流れるプールがあったりと、子供から大人まで楽しめる、まさに宇宙という大きな枠から飛び出したレジャー施設ですね♬
せっかくなのでここでお勧めのアトラクションのご紹介します!!
まずは絶叫マシンが苦手な方でも楽しめる、夏場におすすめ「惑星アクア」
10人乗りのボートで全長500Mのコースを一周するのですが、水ならではの揺れが心地よく、おまけに運が良ければ(いや悪ければ?)鉄砲水を食らって水浸しになれます( ・´ー・`)
「濡れるのは絶対イヤだ~!」という方もご安心を!
アトラクションの受付付近でカッパも売っていますので、水濡れ対策もバッチリです♪
10人乗りですのでご家族でも楽しめる大人気アトラクションです!!
お次はシンボルのスペースシャトル前にあるジェットコースター「ヴィーナス」です!!
なにがすごいって・・・若干ネタバレしちゃいますが、くるんとなってます
つまりジェットコースターごと縦に一周しちゃうんです!!
天地がひっくり返る気分はこのジェットコースターでしか味わえないですよ♪
そして最後はやっぱりスペースワールドの看板アトラクション・・・「タイタン」です!!
タイタンは作られた当時、世界中から注目された全長1500M、高さ60Mの化け物コースターですΣ(゚д゚lll)
落差の激しいコースを猛スピードで駆け抜ける爽快さは他の追随を許しません!!!
中にはタイタンに乗るためだけにスペースワールドを訪れる方もいたという・・・まさに伝説です!!
そんなスペースワールドも今年の12月末で閉園ということで、北九州市民だけではなく、日本中が悲しみにあふれちゃいました・・・ただCMも潔すぎて話題になりましたね!!
ということで、あと2か月ありますのでぜひぜひ行ってみてください!!
行ったことある方も、まだ行ったことない方も、楽しめること間違いなしですよ~♪
スペースワールド
住所:北九州市八幡東区東田4-1-1
開園時間:10時~
閉園時間:平日17時まで、土日祝18時or20時
電話番号:093-672-3600
駐車場:有り(普通車1000円)