全国にみなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^♪
4月も中旬に入り新生活をスタート出来た方も学校や職場が休みになってしまいスタートが切れない方もいらっしゃると思います。極力家から出ないようにされていると思いますが、すっと家にいるのもストレスになってしまいますのでどうしてもストレスでおかしくなりそうなときは少し出かけるのも良いのではないでしょうか?
花菖蒲とアジサイ
今年も「新暦」端午の節句に合わせ、加茂壮花鳥園が作出した早咲きの花菖蒲をご披露!5月から6月までお楽しみいただけます(^^)/花菖蒲園に放し飼いされたマガモやコールダックとのふれ合いもできます( *´艸`)展示温室では壮麗なアジサイヒルズと降り注ぐ吊花がお出迎えし昨年誕生したアジサイ最新品種も鑑賞していただけます(^^♪また、園内には築250年の庄屋屋敷があり、昔の調度品や桃山時代から代々続いた庄屋であった加茂家の歴史ある佇まいをご覧いただけます!この機会に歴史のある建物と花の鑑賞そして可愛い鳥たちと触れ合ってみてはいかがでしょう(*´ω`*)
バッテリー交換で外出自粛中も快適に!
毎日使うiPhoneですが使っているうちにバッテリーが劣化してしまうものです!しかし、バッテリーが劣化しただけで買い替えるのは非常にもったいないです!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、バッテリーの最大容量が66%まで劣化してしまい劣化を伝えるメッセージまで出てしまっている状態でした!ここまで劣化が進んでしまうと充電の減りが非常に早く、残量があるのに電源が落ちるのも日常茶飯事、更には動作まで遅くなってしまう事があります!
そんな使いにくい状態のままだとストレスが溜まってしまいます!ただでさえ外出自粛でお家にいる時間が増え、ゲームや友達と電話やLINEなどをしているときにバッテリーの残量を気にしながらだとすごくストレスになると思います!
劣化してしまったバッテリーはそのままにしていても劣化が進むだけで問題が解消されることはありません!
しかしスマップルにお持ちいただければバッテリー交換は15分程で行うことが出来ますし、データもそのままで修理させていただくことが出来ます(^^♪
外出自粛中は使用頻度もいつも以上に多くなると思いますので、早めに交換して快適に使えるようにしませんか?
バッテリー交換をお考えならご予約無しでも即日修理可能なスマップルまでお気軽にお持ちくださいませ(`・ω・´)ゞ