おはようございます!ちらほらと花粉が飛んでいる気がします(´・ω・`)
花粉は、外に出た場合は部屋に持ち帰ってしまうため、加湿器をかけその後に床を拭き取ると部屋の花粉が落ちるようですよ!!
さて、話はもう少し先の話題になってしまいますが、皆さんは今年のお花見の場所を決められましたか??
有名所では毎年、目黒川や新宿御苑・六義園が人気ですよね♪私も「たまには違う所に行こう・・」と思っても
いつも目黒川に行ってしまいます。(笑)
桜新町付近でお花見ができそうなところがないかと調べましたら、1駅先の用賀駅で発見しました!!!
世田谷区・砧公園の桜(3月下旬~4月下旬)
場所は田園都市線「用賀駅」から徒歩20分のところにある公園です。駐車場も170台入るようです~
公園ということもあり、花見だけでなくピクニックや運動もできそうなとても大きく広い公園です!
こちらが砧公園の春の様子です。
天気も良いと2倍美しそうです!
さて、気になる桜はといいますと・・・ソメイヨシノや山桜など約840本が先競うようです✿
芝生になっているのでレジャーシートなど敷いて桜鑑賞を楽しむことが出来ます(*´ω`*)
また園内には世田谷美術館もあるので、そちらも一緒に行ってみてはいかがでしょうか・・・!!
個人的には、お店がある桜新町駅前通りも桜がキレイに見れるのでオススメです!
駅に向かうまで歩きながら見られるって良いですよね♪
これから暖かい時期になるにつれてイベントが増え、お写真を撮ったりフォルダに写真が増えていきますよね!
「キレイな写真を撮りたいけどカメラが壊れてる・・」「画面を割ってしまって写真が見れない」
是非、スマップル桜新町店にお持ち下さい。お花見中に壊れてしまったのも全然オーケーです!
そして世田谷区などでお花見の場所に悩まれていましたら、ぜひ砧公園に行ってみてはいかがでしょうか・・!(^O^)