iPhone修理のスマップル熊本店です!!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
スマップル熊本店は1月3日からオープン致しております!
iPhoneでお困りの際はお気軽にお問合せ、ご相談ください。
またお年玉イベントを開催中です!!
なんと修理された方全員に!!
スクラッチをプレゼント( *´艸`)
1等はなんと・・・300万円☆
この機会にみんなでお得に修理しちゃいましょう♪
そしてiPhone修理のことならスマップル熊本店にお任せください!
本日の修理のご紹介は・・・バッテリーです!
【iPhone5sバッテリー交換修理】
画面が浮き上がってきたとのことでのご来店。
その原因は・・バッテリーの膨張(‘_’)
日々の使い方次第ではバッテリーの劣化は早まってしまいます。
使い方放電と充電がうまくいとれなくなってしまうと膨張の原因に繋がってしまうのです。
バッテリーは劣化が原因で膨張してしまいます。
膨張して画面が浮き上がることで、本体との間に隙間が出来てしまい
そこから水分やゴミなどが入り込んで基盤に直接損傷を与えてしまい、
復旧出来なくなってしまう事もあるのです(;_;)
基板が損傷しなくても、膨張によって液晶に負荷がかかってしまい
画面が割れてしまう事もあり得るのです。
そんな一大事になってしまう前にスマップル熊本店で修理しましょう。
バッテリー交換なら約15分で終わるのですぐにお返しが出来ますよ。
ご相談や見積もりは電話以外にもwebやLINEからでも簡単に出来ますので
iPhoneの修理についてなんでもご相談くださいませ!
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒 860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20下通センタービル1F |
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
他にもにiPhoneのバッテリーに関するブログがありますのでこちらもぜひ見てください。
>まだiPhoneのバッテリー残量があるのにいきなり電源が落ちてしまう! そろそろ交換時期なのかも?<
>【iPhone バッテリー交換】iPhoneのバッテリーが劣化すると起こる不具合まとめてみた。<
>iPhone(アイフォン)が充電できない時に考えられる原因とは?<