科学の力ってすごい!!
毎日当たり前のように使っているパソコンやタブレット、スマートフォンをはじめ、冷蔵庫、洗濯機、テレビなどの家電から車まで、科学技術の進歩によって私たちの生活はより豊かに、便利になっています。そんな科学について楽しみながら学べるイベントがございましたのでご紹介いたします!
第23回おや!なぜ?横丁~科学フェス2018~
日本を代表する企業が集まる浜松市で開催される科学フェスです。企業や団体、中学校、高校、大学が30以上の展示ブースを用意し、科学技術の面白さを伝える実験や工作を展示します。実際に見て、聞いて、触って科学を学ぶことができます。ご家族みんなで楽しめるイベントです。ぜひみなさんお出かけしてみてはいかがでしょうか??
開催日は12月15日、16日の2日間で、アクトシティ浜松展示イベントホールで催されます。時間は10時~16時まで!アクトシティは浜松駅直結で、徒歩5分程で行くことができ、アクセスも抜群です。お気軽にお出かけください♪
参照元:浜松科学館HP
スマップルでは科学の粋を集めたデバイス、iPhoneを修理しています♪
一番多い修理はやはりディスプレイガラスの修理です。落としたり、ぶつけたり、圧がかかってしまったりしてガラスが割れてしまい、見るも無残な姿となってしまっているiPhoneを即日、データそのままで修理することが可能です!
修理した端末はまるで新品のようにきれいな状態に直り、快適に使っていただくことができるようになります!そして、当店では画面修理の価格をどこよりも安い料金に設定させていただいておりますので、お得に直すことができるんです♪
iPhoneが壊れてしまい修理をお考えなら迷わずスマップルまでお越しください<m(__)m>
静岡県浜松市中区富塚町のiPhone修理専門店、スマップル浜松富塚店でした(^^)/