iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はバキバキに液晶まで壊れてしまったiPhone7がやってまいりましたので、
こちらの修理の模様をご紹介。
こちらのiPhone7なのですが、
ご覧の通りかなりひどい状態になってしまっています。
ガラスがバキバキに割れていることに加え、
液晶画面に線しか表示されていなく、
全く操作ができない状態です。
実はこのような状態のiPhoneには注意が必要で、
操作できない状態に見えても内部ではタッチ反応が起こっていることもあり、
ホームボタンも反応していることがあります。
すると、自分でも気づかないうちにiPhoneの内部でパスコードのロック画面が開かれてしまったり、
間違った番号を勝手に入力されてしまう現象が発生し、
最悪の場合11回連続で間違えて
「iPhoneは使用できません」
というメッセージが表示されてしまうこともあります。
こうなってしまうと内部のデータにアクセすることが不可能になり、
スマートフォンとして使用するためにはデータを諦めて初期化するしか方法がなくなってしまいますので、
定期的にバックアップを作成しておかないと大変なことになります。
iPhoneを落としてしまったら誰にでも起こりうることですので、
皆さんもバックアップは必ず定期的に取られるようにしてくださいね(^_−)−☆
今回のiPhoneは早速修理していくと・・・
新品のように綺麗になって復活しました!
どうやらパスコードのミスもなかったらしく一安心です。
タッチ操作も問題なく行うことができ、
データもそのままの状態ですので、
これならバックアップもしっかり取ることができそうです!
iPhoneがある日突然壊れてしまうと仕事や生活に支障をきたし非常に焦ってしまいますが、
早めに修理することで最悪の事態を回避することもできますので、
お困りの際はお気軽にスマップル熊本までご相談くださいませ!
修理のご予約やお問い合わせはWEBやLINEからも承ります!
こちらもお気軽にご利用ください!