ソフトバンクの携帯電話などのサービスで6日午後から一部で通信障害が続いています。
まだ復旧のめどは立っておらず、西日本方面にかけて通信障害が広がっています。
仕事で携帯を使われる方は別のキャリアの携帯を使うか固定電話やWifiを利用して凌ぐのが良いかと思われます。
地図を見ると東京、大阪、名古屋辺りの影響が大きそうですね( ;∀;)
静岡市でも通信障害の影響を直に受けているような状態でスマップル静岡店で修理した端末にも影響が及んでいます。
明日あたりにはなおればよいのですが長期的になることを見越して何か対策を打っておきたいですね(`・ω・´)ゞ
それでは本日の修理速報です。
本日は伊豆市からiPhone8の修理のお電話を頂きました。
以前もバッテリー交換の際に当店を利用して頂いたとのことでありがとうございます。
今回のiPhoneの症状は画面全体にヒビが広がってしまっていることと、背面のガラスにいくつかの亀裂が入ってしまっているところでした。
背面に関してはケースを付けているため気にならないとの事で画面のみの修理になります(・ω・)ノ
それでは画面の状態をしっかり確認していきたいと思います。
特にフレームに影響があったのが右上の部分ですね。
こちらの部分はスタッフの判断にて軽く削らせて頂くことにしました。
後気になった点としてはマナーボタンの反応があまり良くなかった点でしょうか(__)
落下の衝撃が加わり部品が外れてしまっているのかもしれません(>_<)
以上のことを踏まえて修理していきたいと思います。
スマップル静岡店ならバキバキに割れてしまったiPhone8の修理であっても…
新品のような状態でお客様の元にお返しすることが出来ます!
修理後に動作確認をさせて頂いたのですがタッチ不良は問題なく、マナーボタンに関しましては部品の一部がはずれていたことで起きていたようです(`・ω・´)ゞ
無事に修理を終える事ができよかったと思います(*´ω`*)
修理の事に限らずiPhoneのことならなんでもご相談下さいませ!
それでは今回もご閲覧頂きましてありがとうございましたm(__)m