皆さんは初日の出をどこで拝むかお決まりになっているでしょうか?
浜名湖上から初日の出を望む素敵なスポットを発見致しましたのでご紹介いたします。
なんと遊覧船の上に載って浜名湖上から日の出を見れるとの事です。
かなりロマンチックですよね( *´艸`)
浜名湖随一の絶景ポイントの女河浦(めがうら)沖合で停泊し、舘山寺温泉の南にある庄内半島の山から昇る初日の出を拝みます。
出港が6:20、帰港が7:35になりますので時刻には注意して向かいたいところですね(*´ω`*)
料金は大人2000円、子供1000円となります。
年始からの思い出作りに是非どうでしょうか?
開催日 2019年1月1日(火・祝)
開催日補足 ・2019年は瀬戸港のコースはございません
・定員になり次第、締め切らせていただきます
・雨天、荒天等で欠航する場合がございます(心配な場合は電話でご確認下さい
開催時期 【舘山寺港】出港/6:20、帰港/7:35
【フラワーパーク港】出港/6:25、帰港/7:40
※集合は出港時間の15分前まで
会場 浜名湖 女河浦(めがうら)沖合
住所 〒431-1209 浜松市西区舘山寺町3315 (フラワーパーク港)
料金 大人2000円、子供1000円(両コース共通)※小学生未満は無料
お問合せ先 浜名湖遊覧船 予約センター
お電話 053-487-0228
駐車場 ・フラワーパーク港(200円/1台)
・舘山寺港 なし
私は地元に戻ってしまうために見に行けないのですがいける人は是非行ってみてください(^^♪
それでは本日の修理速報に移りたいと思います。
今回は静岡県富士市からの修理依頼です。
スマップル静岡店は静岡市内にありますが、静岡駅から徒歩で4分・提携駐車場もありとアクセス抜群なので様々な地域からご来店があります!
ちょうど先日、仕事の都合で富士市に行くことがありました。
その際、私は驚愕の事実に遭遇しました。
なんと、
富士市からは富士山に行くことが出来ない
んですね!!(知らなかった)
静岡から富士山に行くためには、大きく分けて以下の通りです。
①静岡駅から富士宮駅までJRor新幹線を使う
②静岡から富士山本宮浅間神社方面の高速バスを使う
③車で行く場合、高速道路で静岡IC発→富士ICまで移動。その後一般道で富士山本宮浅間神社方面まで向かう
富士に行った帰りに、せっかくなので富士サファリパークさんに観光をしに行きました。(HPはコチラ)
富士サファリパーク自体は静岡県裾野市が所在地なので、かなり富士山に近いです。
天気もかなり良かったため、綺麗な富士山を撮影することが出来ました('ω')ノ
一度も登ったことがないのですが、いつか時間を作って登山をしてみたいと思います。
この時期は登山に制限が掛かっており、5合目以降は登ることが出来ませんので注意ですね(>_<)
なぜか立ちすくんでいるミーアキャットの群れや、井戸端会議をしているモルモットなど、面白い動物が数多く見れました。見ているだけで日頃の疲れが癒されます( *´艸`)
丸まったり日向ぼっこをしている動物が多く、改めてもう冬が来るんだなぁ・・・と実感する一日でもありました。
そして残念なことが一つ。
スタッフのお土産に、『カピバラの黒糖まんじゅう』を買ってきました。このイラスト非常に好きで、一目ぼれしちゃいました(*'ω'*)
が。カピバラを見に行くのを忘れていました・・・笑
目立ったところにはいったはずなのでいない日だったのかもしれませんが、カピバラが好きなので非常に悔やまれます(´;ω;`)
それはそれとして、本日のスマップル修理ブログと参りましょう!
最近修理が徐々に増えてきた、【iPhoneXの画面修理】になります。
当店ではiPhone4からiPhoneXまで幅広い機種の修理に対応しています(^^)
早速こちらをご覧ください!
左上のガラス部分が割れていますね・・こちらの画面修理が映っていないiPhoneXですが、実は本体自体は起動しているんです!
撮影の角度の問題とかではないですよ。本当に真っ暗なんです!
膝くらいの場所から落としてしまい、フローリングにぶつけたあとこうなったようです。
「大した衝撃でもないはずなのに・・・」と、頭を悩ませていました。
スクリーンショットの音はパシャっと鳴るし、電話やLINEの着信音も反応しています。
真っ暗で何もわかりませんが、タッチやスワイプも出来るみたいです。
この症状、『ブラックアウト』と呼ばれるトラブルの一種です。
バックライトのセンサーを管理するチップと、それを守る絶縁体がiPhoneには必ずついています。
衝撃や水没など、何らかの要因でそれらに衝撃が加わるとセンサーに異常をきたし、バックライトが点かず真っ暗な画面になります。
この症状は多岐に渡り、軽度なブラックアウトから重度なものまで数多くあります。
今回のお客様の場合・・・完全な重度です(´;ω;`)
こうなってしまった場合、正規代理店であるカメラのキタムラさんで修理をすると本体交換になります。その場合、直るには直りますが・・・端末が初期化されて帰ってきます!
『データのバックアップを取っていない』場合、今まで使っていたアプリやLINEのデータはすべて消えてしまう、というわけですね。
普段バックアップをとっている方でも、バックアップから復元って非常に面倒くさいですよね・・・。
『データの復旧をしたい!』
『今すぐ使いたい!』
そう思う方がほとんどのはずです。
そんな時は当店にお任せください。
貴方のその夢、スマップル静岡店が叶えてみせます!!
見て下さいこちらのiPhoneXを!
画面交換修理をしたことにより、データそのままで無事に復旧完了致しました!
iPhoneX独特のベゼルレス画面が余すことなくしっかりと映っています(`・ω・´)ゞ
今回のお客さまのように、
『大した割れじゃないのに』
『強くはぶつけていない』
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
とはいえiPhoneも精密機器。どのような出来事・タイミングでどんなトラブルが起きるかは予測がつきません。
何らかのトラブルがある場合、やはり早期解決が望まれます。
長く相棒として過ごすことになるスマートフォン。ちょっとでも気になることがあればiPhoneのお医者さんことスマップル静岡店にお任せあれ♪
富士市からスマップル静岡店までお越し頂く際はお車が便利ですよ!
東名高速道路 や 新東名高速道路を経由して頂くか、静清バイパス/国道1号線が利用しやすいです(*'ω'*)
提携駐車場である「パーク三吉野」をご利用頂ければ、一時間利用分がタダになる駐車サービス券をお渡ししているのでお得です!
電車の場合は『東海道本線』『岳南電車』『静岡鉄道』『日本平線』など数多くあるため、最寄りの駅をご利用ください(*^^)v