もうすぐ11月も終わりを迎えようとしていますね…
本当に今年もあっという間の1年になったように感じます(^^♪
皆さんはどんな1年を迎えられたでしょうか?
私は静岡に来てからとても新鮮な体験が出来て楽しい1年になりました( *´艸`)
そして新しい年を迎えるのに必要な一大イベントが初詣ですね(*'ω'*)
富士山本宮浅間大社では元日に約10万人、三が日では約30万人もの方が訪れます。
1日に歳旦祭と氏子安全祈願祭があり、浦安の舞の奉納などが行われます。2日には御日供始祭があるほか、氏子によるもちつき大会が行われます。
その後、お汁粉などが参拝者にふるまわれます(無くなり次第終了)。奉納太鼓の演奏などもあり、境内は大いに賑わいます。
日本でもトップクラスに初詣に来る人口の多い場所かもしれませんね。
富士山が朝焼けに照らされる様子を眺めながら新年の抱負を考えてみたいですね(^_-)-☆
おすすめスポットでご紹介されていますので是非一度行ってみてください('◇')ゞ
それでは本日の修理速報です。
本日は学校に遅刻しそうになって走っていたらポケットからiPhoneが落ちて画面が大変なことになった方から修理依頼を頂いたので紹介します。
自分もちょうど1年前位に遅刻しそうになってiPhone落とした経験があったのですが、その時は運がいい事に画面は割れずに外装に傷が入っただけですみました。
ですが本日来店していただいた方のiPhoneは・・・
かなり壊れてしまいましたね・・・
液漏れと縦線にやられてしまっています。
ちょっと面白いのが、ヒビがある部分は画面表示されているのに、ヒビのない部分は縦線などで画面表示されていないというよくわからない状態ですw
こんな状態でもスマップル静岡店なら・・・
30分程度でお客様にお渡しすることができました!
先程までの画面の殆どが写っていなく縦線がでていたのと比べたら新品のように綺麗です!
本日のお客様は画面修理と同時に保護フィルムも同時に購入していただいたので特別価格でお安く販売させていただきました!
もちろん貼り付けはスタッフがサービスで綺麗に貼り付けました(*^^*)
お求めの際は気軽にご相談下さい(・ω・)ノ
それではご閲覧頂きましてありがとうございますm(__)m