最近は暑い日が続いていますけれども、食欲は全く落ちない私です。
今回は渋谷にあるシンボル「渋谷ヒカリエ」の中にあるグルメをご案内!
書いてるだけでも涎が止まりませんな~(º﹃º )
泡盛と琉球料理 「うりずん」
那覇で創業・昭和47年、那覇本店の味をそのままに本場の琉球料理を渋谷でも味わえちゃいます。
覇市安里にあった古民家を改修して始めたお店で四十年の歳月を経た今も、少しもかわらぬ味とおもてなしを体感しよう。
時を重ねるごとに熟成を続ける香り高い泡盛をあなたに。
フロア 6F
営業時間11:00~23:00 ラストオーダー22:30
電話番号03-6434-1464
チーズダイニング「CHEESE KITCHEN RACLER」
本格的なチーズ料理を美味しく楽しく気軽に楽しめるダイニング。
ラクレットなど代表的なチーズ料理をはじめ、世界のチーズを用いて提供する「おすすめチーズレシピ」など、様々なチーズ料理をお楽しみいただけるお店です。
目の前で流れるラクレットのナイアガラ。
チーズレシピをふんだんに取り入れたチーズ好きにはたまらないお店です。
フロア 7F
営業時間11:00~23:30(日曜のみ23:00)
ランチ 11:00~15:00
カフェタイム 15:00~17:00
ディナー 17:00~23:30(日曜のみ23:00)
ラストオーダー月曜~土曜/ フード22:30 ドリンク23:00日曜/ フード22:00 ドリンク22:30
電話番号03-6433-5404
男子でも女子でもおいしそうな物は写真を撮って友達に自慢したいですよね。
写真を撮るときにガラス片が食べ物に入ったと思うと嫌じゃないですか、iPhoneは綺麗な状態にしておきましょう。
コチラのiPhone7は画面全体がバキバキの状態ですね。左下と右上、右下、ココがぶつけてしまった場所ですね。
落下後に横回転してしまったようですね。
さっそく修理をしてしまいましょう。
待ち合わせの少し前に渋谷に来て、ちょっと渋谷の街をブラブラしていれば修理も終わっているかと思いますので、お越しの際には「『渋谷のスマップル』でiPhone直してきた」
と話のネタにでもしてみませんか?
もちろん地元の方や、フラッと渋谷に来られた方も大歓迎です。
iPhoneでお困りの際には当店までお越しくださいませ。
以上、スマップル渋谷本店でした。