明日で7月も終わってしまいますね~。
学生さんは夏休みですね!いいですね(^^♪
夏休みにいっぱい思い出作りして下さい。でもハメを外さないように!
お子様のいる家庭では、子どもをどこに連れて行ってあげようか悩んでいるのではないでしょうか。
今回、そんなお父さん、お母さんのために、お子様とお出かけできるスポットの紹介です(^^)/
是非参考になればと思います。
「円山動物園」
札幌近郊の方は一度は行っている動物園かと思います。子どもは動物好きが多いと思うので動物園なんてどうですか?
私は動物好きなので、毎年1回は円山動物園に行っています(*´▽`*)
7月15日に広島市安佐動物公園からグラントシマウマが来園したみたいですよ。一般公開は新獣舎に慣れてからになるみたいですので、2週間経過しているので、もしかすると見れるかもしれませんよ!
札幌市円山動物園
札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
TEL 011-621-1426
開園時間
9時30分~16時30分(3月1日~10月31日)
8月は9日、23日が休園日
「サンピアザ水族館」
札幌の中心部から少し離れてしまうのですが、新札幌にある水族館。
カワウソと握手ができる「ふれあいタイム」が人気みたいです。
周りには商業施設が隣接しているので買い物帰りに寄ってみるのもいいのではないでしょうか。
実は私は小さい時に、「サンピアザ水族館」で苦い思い出があります。
当時の私は一言で言うと「ビビり」だったのでしょう。
おばあちゃんに連れられて来たのですが、「水槽が割れたらどうしよう」などと考え泣きながら入り口から外に出ていった記憶が今でも覚えていますwww
それ以来、親は私を水族館に連れていくことがなくなりました(>_<)
現在は魚を鑑賞するのが好きなので水族館は大丈夫です!えっ?強がってませんよ!ほんと・・・。
サンピアザ水族館
札幌市厚別区厚別中央2-5-7-5
TEL 011-890-2455
営業時間
10時~18時(4月~9月)
「ペイントボールフィールドバースト札幌」
アメリカ発のスポーツ「ペイントボール」。日本で唯一の屋内型です。
弾に当たらないように相手を追い詰めたり、身を隠したり。
これは大人も子どもも楽しめると思います。
普段運動不足の方にもいいかもしれませんよ。
運動靴、動きやすい服装、ハンドタオル、コンタクトレンズ(装着するゴーグルによってはメガネが入らない)
上記4点準備したらあとはレンタルで揃います。
一度は体験してみてはいかがでしょうか。
ペイントボールフィールドバースト札幌
札幌市清田区清田2条3丁目1-43
TEL 011-398-5627
営業時間
今回ご紹介したスポットは札幌市内となってしまいましたが、北海道には紹介しきれないスポットが無数にあります。
連休がとれないお父さん、お母さんにとっては遠出より近場で、と思っておられる方もいると思います。
そんな時は、本日ご紹介した札幌市内のスポットを参考にしてみてはいかがでしょう。