弁天島は浜名湖と太平洋が交わる「今切口」の北側に位置する島です。浜名湖一帯のリゾート地の1つとして、海水浴・釣り・潮干狩りなど多くの人が集まります。島内にはホテルがいくつかあり「弁天島温泉」と呼ばれています。また、島の南側の湖面には大きな鳥居が建っており、観光シンボルタワーとされています。
弁天島の鳥居は湖の中に建っており、インスタ映え抜群です♪
そんな弁天島ですが、なんといっても潮干狩りが有名です。潮干狩り会場までは船に乗って渡ります。会場へ行くまでの道中も楽しめますね(^^)/
天然の干潟ではたくさんの貝がとれますよ(^^♪
舞坂町観光協会
http://www.bentenjima.jp/index.html
お車でお越しの場合
東名浜松I.Cより 約50分
東名浜松西I.Cより 約35分
東名三ヶ日I.Cより 約35分
電車でお越しの場合
東海道線・浜松駅より 約15分
東海道線・豊橋駅より 約25分
弁天島駅下車 徒歩約3分
潮干狩りっていつの間にか真剣になってしまいますよね!!夢中になりすぎて胸ポケットからアイフォンぽろりで水没…( ゚Д゚)なんてことになったら大変です!!水没シールも真っ赤っかです(;’∀’)
海水は不純物が多く危険ですね。すぐに水没復旧をおすすめいたします(‘◇’)ゞ水没復旧ならスマップル浜松店までご相談ください。
数多くの水没修理、復旧実績があります(^^)/
アイフォンが万一水没してしまったら、諦めてしまう前にぜひスマップルまで♪
静岡県浜松市のアイフォン修理スマップル浜松店でしたー(^^)/