毎回、充電をしていくと、電池も消耗品なので、バッテリーの持ちが悪くなっていきます。
バッテリー交換の目安時期は、仕様にもよりますが、2年~3年と言われています。
今回、いらっしゃったお客様も、すぐにバッテリーがなくなる!アプリを起動したら、電源がおちるなどあったため、バッテリーの交換をご希望でした。
すぐにバッテリー交換作業に取り掛かります(`・ω・´)
フロントパネルのフレーム部分に傷がつかないように丁寧にフロントパネルを外して、中にある古いバッテリーを外します。
続いて新しいバッテリーを取り付けて、フロントパネルを閉じます。
これで、バッテリー交換作業は完了!!
キチンとバッテリーができているかを確認します。
バッテリー残量が61%→62%に上がること、右上の雷マークが表示されていることを確認をして、お客様へiPhoneをお渡し致しました。
広島でiPhoneのバッテリー交換をするなら、スマップル広島店へお任せください。
皆様のご来店をお待ちしております(*_ _)