今回のお客様は札幌市北区からのご来店です(^^♪
札幌市北区からのお客様は多いです、なんてったって当店スマップル札幌駅店が札幌市北区にありますから(^^)/
早速今回修理依頼を受けたiPhoneを確認してみましょう!
iPhone7のブラックです。
昨日歩きスマホをしていて、気付いたら手に持っていたはずのiPhone7が無い事に気付き、
急いで来た道を探した結果、発見は出来たがこの状態だったそうです。
ガラスが割れてそこから液晶漏れが発生していますね。
さらに縦にも横にもカラフルなバーが表示されています。
こんな状態だとさすがにタッチも効きません( ;∀;)
この状態のiPhone7を修理するにはガラスと液晶の両方を交換する必要があります(+o+)
しっかりとお客様に現状このiPhone7がどのような状態なのか、
どういった対応が必要なのかといったお話をし、
修理作業に進んでいきます(#^^#)
というわけで今回の修理の対応は、ガラス・液晶交換修理です!
作業時間は平均20分程です。
修理過程は動作確認→分解→交換→組み立て→動作確認の順番で進めていきます。
動作確認はとても重要です、しっかり行わないとお客様も不安ですよね?
安心してください!当店の動作確認は徹底的です。
少しでも動作に不調があったらすぐにお客様にご報告いたします(^^♪
動作確認後は分解に入ります。
歩道に落ちていたとの事だったので、
内部に溶けた雪や水が侵入していないか心配でしたがとりあえずは問題ありませんでした。
iPhone7には一応防水機能が付いていますが過信してはいけません。
それに割れたガラスから水が浸み込んで内部まで水が到達、そしてiPhoneがショートしてしまう可能性があります。
iPhoneのガラスが割れている状態で使っていると、知らない間に水没するかもしれませんよ!
早めに修理をしてしまいましょう(*^-^*)
今回内部まで水が入り込んでいる可能性が低そうなので、
このまま分解を進めて新しいガラスと液晶に交換して組み立てていきます(*'ω'*)
そして無事iPhone7の修理が完了しました!
ガラスと液晶を交換するだけでここまで綺麗になりました!
この出来にはお客様も大満足、『また何かあったらここに来ますね』とのお言葉を頂きました('ω')
皆様も割れたガラスをそのままにせずに、
修理して快適にiPhoneを使いませんか?
たくさんのご相談、ご来店お待ちしております('ω')ノ