こんにちは、こんばんは。スマップル浜松店です(^^♪
2017年にご利用頂きました全てのお客様、誠にありがとうございました。
2018年もスマップル浜松店は、多くのお客様のご支持をいただけるよう、誠心誠意努めて参りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
年始めはかわいい動物たちと遊ぼう!
浜松市動物園では1日から3日の間に来園された方に、オリジナルカレンダーやクジャクの羽根、缶バッジ(日替わり)がプレゼントされます!
その他、通常は土・日・祝日に行われている「カンガルーのエサやり」や「ウサギとふれあい」、「ポニーと写真」などのかわいい動物たちとのふれあいイベントもありますので、ぜひご家族で足をお運びくださいませ。
詳しくはこちら
さて、今回はiPhone6のバッテリー交換修理のご紹介です。
2017年、最もご依頼を頂いたのがこの6のバッテリー交換修理ではないかなと思います。
修理前の設定アプリのバッテリーの項目を見てみますと…
「iPhone のバッテリーの点検修理が必要になる可能性があります」と表示されております。
iOS 10.2.1以降でiOS の診断機能により、iPhone のバッテリーの交換時期が来ている可能性があると診断された場合、このお知らせが表示されます。
電池の持ちに悩まれている方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
そして修理完了後は…..↓↓↓
表示が消えております。
バッテリーの交換時期を迎えていれば必ず表示されるというわけはないようですので、参考程度に1つの目安として考えて頂ければと思います。
1/1,2は店休日となりますが、3日から通常どおり10時より営業いたします。
お正月休みを利用して、ぜひスマップル浜松店までお越しくださいませ。