勤労感謝の日なのに仕事って…(/_;)と思うそこのあなた!!
勤労感謝の日だと思うからいけないのです!(←どんなポジティブだ?
勤労感謝の日を祝日と考えていいのは公務員だけです!(←それは違う
というわけで今日は11月23日です。
勤労感謝の日、確かにメジャーな祝日ではありますが、実は今日は他にも記念日の様なものが設定されています。
例えば今日は【ゲームの日】でもあります!
学びや仕事の大切さを思いながらゆとりを得るためにゲームやりましょうという日です。(かなりざっくりですが)
他にも【珍味の日】というのも今日に設定されてますね。
これは語呂合わせですね、イ1イ1ツ2マミ3…良いつまみで【珍味の日】です。
まぁ、個人的には【ゲームの日】の方がなんかしっくりきますが。
皆さんお家の奥底に故障してしまったゲーム機…【任天堂3DS】は眠っておりませんか?
たとえば任天堂3DSに充電器を差しても充電できないとか…
スライドパッドが緩んでいて勝手に動くとか…
ボタンが陥没して効かなくなっているとか…
諦めないでください!!
充電できないのなら、バッテリーか充電口の交換を!
スライドパッドがダメならスライドパッドの交換を!
ボタンが効かないのならボタンの交換を!
交換をすればいいじゃない!!!
スマップル札幌大通店では任天堂3DSの修理も受け付けております!(^^)
上記以外の任天堂3DSのトラブルでも大丈夫!まずはご相談ください(*’▽’)
熱いスタッフが熱々で対応させて頂きます。
それでは、そんな熱いスマップル札幌大通店の本日の修理案件元気にいってみましょう((((oノ´3`)ノ
↓本日の案件はコチラ↓
苫小牧市からいらっしゃったお客様です。
苫小牧市は海もあり、山もあり(特に樽前山)アウトドアにはピッタリな土地かもしれません。
特に僕はよく海釣りに行くので海のある苫小牧市が正直羨ましいです(^^)
そんな苫小牧市からいらっしゃったお客様のアイフォンが…
iPhone6sですね(*^-^*)
一見なんともなんとも無さそうに見えますがよーく左側を見てください(゜_゜>)
液晶の左側から液漏れを起こしているのがわかると思います。
液漏れを起こしている状態を放置していると液漏れが広がっていきタッチ不良を起こしてしまいます((+_+))
ですが、もっと怖いのは【ゴーストタッチ】です。
ゴーストタッチとはタッチしていないのにも関わらず勝手にタッチが反応する現象です(ナニソレオバケコワイ)
アイフォンはロック解除パスコードを10回以上間違えるとアイフォン自体にロックが掛かってしまいます。
このロックは端末を初期化するしか対応方法がありません(;・∀・)
さらにアイフォンの設定でパスコードを10回以上間違えるとアイフォンが自動的に初期化するものもあり、気付かない内に設定をONにしていると…(/_;)
ゴーストタッチ発生→ロックコード10回以上勝手に間違える→アイフォン自動初期化!!(ノД`)・゜・。
なんてこともありますので、かなり危険なのです。
まずは設定→Touch IDとパスコードで下にある【データを消去】はOFFにしておきましょう(`・ω・´)
さて今回のiPhone6sは今のところゴーストタッチは発生していないですが、いつ発生してもおかしくないので早急に対応していきます。
液晶が完全にアウトなのでガラス&液晶パネルの交換で対応していきます!
ガラスと液晶の交換で頂く時間は約30分!
店内でお待ち頂ければもしかしたらもう少し早くお渡しする事もできるかも?
まぁ、その日の他件の修理や予約の入り状況に寄りますけどね。
そんなこんなで修理を依頼されてから30分後にiPhone6sの様子はコチラです!
(/・ω・)/
ピッカピカのゴーストタッチ知らず!
素晴らしいiPhone6sに生まれ変わりました!
依頼されたお客様も『こんなに早いのにここまでキレイになるんですね、感動した!』
と、かなり喜んでお帰りになりました。ありがとうございます(#^^#)
アイフォンは精密機械です、ほんの些細な傷や衝撃で思わぬ症状が発生する場合があります。
みなさん、お使いのアイフォンは大丈夫ですか?
本当に小さなガラスのヒビが思わぬ大惨事を引き起こしますよ!(`・ω・´)
なにかあってからは遅いのです。
ほんの小さな悩みでも構いません、まずはご相談下さい。
熱々なスタッフが全力で対応させて頂きます!