こちら、福岡市博多区にあるスマップル博多店から走ってすぐの会社のお客様の
iPhone7レッドです!
本体上部からイナズマのようにガラスのヒビ割れがあり
液晶の一部にタッチが効かない箇所もありました・・・
まさに、サンダーボルトですヽ(;▽;)ノ
お昼の休憩の合間に持ってきていただきました!
休憩終了時間まであと30分・・・
ここはスマップル博多がiPhone7レッドを修理しまーーーーす!
スマップル博多ではiPhone7でも修理時間30分ほどで終わりますし
データもそのままで修理が可能です!
会社の休憩時間、ご帰宅前の30分でスマップルにお持ち込みいただければ
すぐに綺麗なiPhoneに生まれ変わってお客様の元に帰ってきます!
今回お持ち込み頂いたiPhone7レッドもこのように!
綺麗に生まれ変わることができました!
もちろんスマップル博多では、厳しい動作チェックがありまして
それを全てクリアしたパーツをつかいお客様のiPhoneを修理しております!
さらにお預かり前、お預かり後の動作チェックもします!
もうひとつ!当店では3ヶ月保証もつけております!
アフターフォローも万全の体制でお客様をおまちしておりますので
まずはお気軽にご相談くださいね!(^O^)
さてさてスマップル博多で修理をしている間、もちろん店舗内で
ゆっくりおまちいただいてもOKですが
近くにはヨドバシ博多や阪急百貨店やOIOIなどお買い物やお食事が出来る
観光スポットがたくさんあります!
また博多駅前広場ではイベントも開催されていますので
そちらを見にいっている間にあっというまに修理が終わっていますよ!
今日は、博多駅前で開催されるイベントをひとつご紹介します!
ふくこいアジア祭り 2017
ふくこいアジア祭りは「福よ来い!ふくこい!」との想いを込めて踊る「福踊り」から始まったそうで
「ふくこいアジア祭り」を通じてたくさんの福が人々に舞い降りて来ますように、
との想いが込められ2000年に誕生した福岡の新しい祭りです。
福岡市内6ヶ所の演舞会場に様々なグループが登場します。
18日(土)のふくこいナイトでは昨年の受賞者が登場、
19日(日)の決勝審査では今年の予選突破チームが演舞を披露し競い合います。
今年の受賞者は12月10日(日)の「ふくこい紅白プレミアムステージin博多座」(※有料)に出演しますよ!
博多駅前広場の開催時間はこちら!
2017年11月18日(土)
JR博多駅前広場/12:00~
2017年11月19日(日)
JR博多駅前広場/10:00~
■ふこいアジア祭り2017
2017年11月18日(土) 12:00~20:00
2017年11月19日(日) 10:00~20:00
■ふくこいプレミアムステージ in 博多座
2017年12月10日(日) 開場 16:00/開演 17:00
予約
*「ふくこいプレミアムステージ in 博多座」はチケットが必要です
それでは!
また明日!(^O^)!!!