おはようございます!
本日もiPhone・iPad・3DS・Xperiaの修理承っておりますスマップル長崎店です。
昨日は第100回全国高等学校野球選手権記念大会、いわゆる夏の甲子園が閉会しましたね。56校の頂点に立ったのは北大阪代表の大阪桐蔭でした。
決勝戦では秋田代表の金足農業を破り、2度目の春夏連覇を達成しました。
100回目にふさわしい、試合および結果となりましたね。
先日行いました修理を紹介します!
こちらの写真を御覧ください。
機種はiPhone7です!
重症のiPhoneであることは誰が見てもわかりますね。
液晶右側は真っ暗、全体にいくつもの線が表れています。
タッチはほとんど効かない代わりにゴーストタッチが起きておりました。
パネルも複数箇所欠けています。
左上の穴の周りには基板の一部、フロントカメラがあります。
右下の穴の周りには液晶の縁、更に下層にはスピーカーがあります。
幸い、これらのパーツは故障しておりませんでしたが、この穴から液体やほこりが入り、不具合を引き起こす可能性がありますね。
もし、ホームボタンの左側が大きく破損していたら危なかったです。
ホームボタンケーブルがある位置で、仮に切断されていた場合、本体ごと交換が必要になったでしょう。
スマップル長崎店で画面交換すると…
先程の状態が嘘のようにきれいになりました!
ゴーストタッチの影響で、数分間使用できない状態でしたが、時間経過後は問題なく作動しました。
iPhoneでお困りでしたらスマップル長崎店にご相談ください。